• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

GoTo無計画ドライブ!

GoTo無計画ドライブ!
突発でGoToハウステンボスして隣接ホテル宿泊。

“大浴場使用不可”という、あまり聞いた事のない謎プランでしたが
(新型コロナ対応の一環?)
遊び疲れて部屋に戻った直後に寝落ちしてたので
大浴場使えないのは、むしろよかったよね?

それに、朝食バイキングが堪能できるなら全然問題無しだ!!
・・・て事で、バイキング会場へ行くと

スタッフの方が小皿に取り分けてくれるので
無限の食欲を有するonimasa的には
『何度もお代わりして申し訳ない』って気分も沸き上がりつつ、、、

実際にはそんなのお構いなしに
皿を並べまくって『まるで満漢全席!』な光景を楽しんだり

朝から柔らかステーキ食べまくって大満足。


なんなら途中からステーキをカレーに投入して味変を楽しんだり

一日分のカロリーを1食で摂取成功!!



で、ホテルチェックアウト後は
早朝散歩でロケハンして見つけてたヨーロッパっぽい風景で
ポロの写真を撮って、今回の旅の目的達成しときましたよ。



レンガ造りの建物に似合うなぁ。




ですが、
写真撮影する事だけしか考えてなかったので
この後の予定は全く考えてませんでしたw


往路と同じルートで熊本に戻るのもツマラナイよね?
じゃ、雲仙経由でフェリーで戻っちゃう?
フェリーの空き状況は不明だけど、なんとかなるっしょ?

・・・とテキトーに走りましたが

カステラ工場見学したり

(かたまりスゲェ)


雲仙の地獄へ行って










地獄で絶妙蒸し加減のたまご食べたり




(板東英二もコレなら納得でしょ!?)


焼きたてせんべいに感動したり







(はみ出た“耳”がフワフワで新食感)


息子ちゃんがミニ鳥居をくぐったり

(学業成就 願掛け成功!)


なんだかんだフェリーもギリギリ乗船できたり




(コレに乗れなかったら陸路になるトコロだった?)


基本的にノープラン・行き当たりばったりツアーでしたが
終わってみれば、なかなか良い旅行になったと思われます。



そして、改めて
『ポロは長距離運転しても疲れない良いクルマだなぁ』と思った次第で。


街乗りコンパクトカーのハズなのに
巡航速度が上がった方が疲れず、むしろ遠出した方が快適という変態車両。

日本国内の数百km移動前提なら、
グランドツーリングカーと言っても過言じゃないかもしれませんね?
(狭い後席に座ってる息子ちゃんには申し訳ないけどw)


まだまだポロで遠くまで出かけたい衝動に駆られますが
次のクルマが納車されるまでの予定を考えると、今回がお別れドライブになりそうです。


ちなみにフォレスターお別れドライブの際も長崎~島原を訪れてたりするので

onimasa家的には『特別な意味を持ってるようなエリアだね!』と思っちゃうワケですが

実際にはフェリーに乗って気軽に旅気分が味わえるルートだから
好んで使ってるってだけなんですけどねw



いずれにしても長崎は良いトコロだ!
次はティグアンで行くぞ!!




・・・と、ポロがヘソ曲げそうなシメで旅ブログを終えたいと思いますw
Posted at 2020/09/24 06:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation