• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2021年03月31日 イイね!

『コストコ熊本御船倉庫、オープン直後の4日間は入場規制あるので注意ね!』という件

『コストコ熊本御船倉庫、オープン直後の4日間は入場規制あるので注意ね!』という件
1日/1回UPという自分ルールを曲げて
本日2度目のブログUPしますが・・・

明日、コストコ熊本御船倉庫が待望のオープン!!
・・・って事なので、我慢できずにUPします。


先週末のトラブルネタが渋滞して
事前に書いてて温めてたコストコ初日ネタのUPが結果的に今日になった
・・・という裏事情は気にせず、このままの勢いで進めますよ?w



てなワケで
『コストコ熊本御船倉庫のオープン初日入店を狙うぞ!!』
と、謎のテンションで盛り上がってたonimasaでしたが

少し前の新聞チラシに
コロナ禍起因でオープン直後の4日間は『入場規制有り!!』との記載がありまして(^^;)

4/1(木),3(土)⇒苗字A~Mの会員のみ入場可。
4/2(金),4(日)⇒苗字N~Zの会員のみ入場可。 ←onimasaはココに含まれる


建設用地として決まってから今日まで
通勤ついでに進捗確認を続けてきたのに初日入場できないこの仕打ち!?w



・・・と愕然としましたが、


かといって
『地元民だよ?特別枠で入場できん?』
・・・とか、モンスター系お客様理論を振りかざしたり

裏技的に苗字A~Mに当てはまる苗字違いの親兄弟の同行者として初日入店したり
(会員1枠につき、大人1名は同行して入店可能)

・・・とか、モラルに反した行動はせずw



『コストコさんは悪くなく、悪いのは新型コロナなんだー!!』
・・・と、割り切りって初日入店は諦めますが







いずれにしてもコストコ敷地の広さの関係で
駐車場がかなり狭めなので周辺道路が大渋滞する事が想定されるし

初日は自転車で現地の状況確認に留めて、
onimasaが入店可能な4/2に向けてルート選びに専念しましょうか。


地元在住者ならではの“地の利”を生かして
裏道主体でスムーズに入れるルートをリサーチするぞ!?

・・・と言いつつも、
元々それほどルートの選択肢がない場所なので、どのルートを選んで渋滞不可避だろうし
交通規制でルートが限られる可能性も高いので、どうしようもないと思われますがw


なお、コストコスタッフさんから小耳に挟んだ情報によると
『他倉庫のオープン時の傾向では、夕方は比較的混雑しない』
・・・とのことなので、狙いはソコだな!


いずれにしてもいよいよオープンするコストコ熊本御船倉庫。
訪問予定の皆さん、、、健闘を祈る!!
Posted at 2021/03/31 12:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月31日 イイね!

iPhone8がポケット内で水没した話

iPhone8がポケット内で水没した話
先週末は母上様の四十九日法要。


onimasaは自転車で実家まで移動して

奥さん&息子ちゃんらは各種買い物&準備やらで
クルマで別行動して実家合流・・・って展開だったんですが


あいにくその日は朝から豪雨。


『雨の日の自転車移動ってヤだなー』
とか思いつつも、

雨天通勤で活躍してるクロスバイクでの移動なので
特に何事も無く20km先の実家へ到着しました。



何事もなく・・・


到着するまではそう考えてたんですよ。
でもすでにポケット内でトラブルが発生してたんですよね。


ワークマンのカッパの防水性・耐湿性を容易に上回る豪雨に
小一時間晒された結果、カッパポケットに入れてたiPhone8が水没w


カメラのレンズが内部から曇ってるので
パッキンの隙間から雨水が滲んで内部侵入したと思いますが
iPhone8は防水仕様じゃなかったのー?!w




・・・と思いつつも
ディスプレイ割れ⇒修理対応時にパカッと開けてるのでシール性が低下してたんでしょう。


あと仏事って、不思議なチカラが働くんでしょうか?

母上様の葬儀前には実家プリンタが壊れ、
四十九日にはiPhone8が完全沈黙して文鎮化。

そう言えば過去に親戚の通夜に行った際はクルマのタイヤがパンクしたなぁ・・・


・・・てな事を考えつつも、電話が使えないと不便なので

とりあえずカメラのキタムラのApple修理センターへ電話予約してみると
⇒AppleCare適用で12,800円で新品iPhone8へ交換。
⇒最短でも翌日の夜しか予約の空きが無い
との事で。


まぁ、仕方ないよね。修理しようかー。
でも念のため、ショップで機種変した場合の金額も聞いてみる?


・・・と、幹線道路沿いの某電気屋さんへ伺って、店員さんと話した結果
各種条件適用&教えて頂いたブログネタにできない裏技みたいな方法により

・新品のiPhoneSE(第2世代)になった。
・通信費用が安くなった。
・息子ちゃんの子供ケータイが実質ゼロ円でiPhoneSE(第2世代)になった。
・キャッシュバックで3万円もらった。
・お店で使える4万円分のクーポンをもらった。
・プロバイダ見直しまで行った結果、通信料・機種代混みでも月額8千円安くなった。

・・・という『嘘だろ?』という展開にw
(修理センターの予約はキャンセルしました)


まぁ、その代償として
諸々の手続きに数時間掛かって、夕方から閉店時間まで缶詰状態になったし
帰宅後も(昔に比べると楽になったとはいえ)各種設定に手間が掛かったり

ソレナリの苦労はあったものの、
それを上回る成果を得られたので・・・



豪雨の中、自転車で走った甲斐もあったもんだ?!(違)




そんなワケで、唐突に手持ちスマホがiPhone8からiPhoneSE(第2世代)へ変わりましたが
見た目の変化は最小限だし、OS上の表示もそのままだし
カバーも既存品をそのまま流用してるので、代わり映えゼロですがw


CPU・メモリのスペックがiPhone11相当になったので処理速度が向上してサクサク動作するし
心なしかカメラ撮影画質も良くなったような気がするし

派手さは無いけど、地味に満足してます。


あとアレだ。

今後は『防水仕様だから!』と油断せず
雨天自転車走行時にポケット内で水没させないように気を付けて使います(^^;)
Posted at 2021/03/31 08:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation