• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2021年04月20日 イイね!

ジブリ的熊本

ジブリ的熊本
実家所用デーな平日休み。

実家までの道のりを遠回りして
サイクリング化して気分をアゲる作戦は
以前と変わらず継続してます。

今回は満開を迎えた大津日吉神社へ行ってみる事に。





この神社、山の斜面に面してツツジが咲き乱れてるんですが
背の高いツツジが多いので、
現地で写真撮るとトンネル状になったツツジの下から見上げる事になり
意外と写真撮るのが難しかったりしますw







かといって、全容を撮るには離れて撮らなきゃいけないし
周辺の建物の影響でソレすらも困難。

ちなみにクルマだと周辺駐車場も無いので、なかなか撮影が難しい場所ですねw





でも“ツツジのトンネル”とか
他では見ない光景が拡がってるので一見の価値はありますよ!








満開過ぎて散った後も、トンネル内のツツジの絨毯が楽しめるので
『2度美味しい!』と言えるかもしれません。


あと何より、木のトンネルの下を通り抜けるってだけで
ジブリ作品トトロ的な気分が味わえますよね。

例のあの歌が脳内再生されますよ。

で、その後に通りかかった回転寿司屋さんで
昔のTV番組ボキャブラ天国で『隣のトロ!盗ろう♪トロ!盗ろう♪』と言いながら
隣席客の皿から強奪する映像を思い出しました。

今度、息子ちゃんのマグロを強奪しながら歌ってみようw


で、所用後は
午前中にジブリ的な光景を楽しんだ勢いで
熊本城周辺のラピュタ的な光景の写真でも撮ってみる事に。

熊本城 細川刑部邸・博物館側から上熊本方面に抜けるトコにある
石垣を侵食してる木


『父さんの言ってたラピュタは本当にあったんだ!!』
・・・って言いたくなりません?(重症)


で、浄行寺・藤崎宮近くのロボット兵


『今は動かないけど、飛行石があれば動くハズ・・・』
・・・って思いません?(重症)


まぁ、そんなジブリ的な一日でしたとさw

Posted at 2021/04/20 06:25:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation