
(前回からの続きです)
海水浴に出掛けたのに
気付けばいい感じの旅館に宿泊する展開を経て
『だったらついでに行った事ないトコへドライブしちゃう?』
・・・ってノリになったonimasa家。
フロントに置いてあった観光Mapに載ってた
雄川の滝へ行ってみる事にしました。
雄川の滝・・・ほぼ九州の南端にあるトコなんですが
大河ドラマや映画 等に使われるレベルの絶景!
・・・という情報だけを信じて現地へ行ってみると
そりゃぁもうホントに絶景でしたよ!!
水がエメラルドグリーンw
こりゃドラマ・映画の撮影に使いたく気持ちもよく分かる!
今回は曇天だったんですが、ソレでこの絶景なので
晴天ならもっと輝いてるんでしょうね。
またいつか改めて訪れてみたいね・・・
で、帰り道は海沿いで見かけた菅原神社(荒平天神)へフラッと立ち寄ったんですが
ここもまたヤバい絶景でした。
海の中に鳥居があって、引き潮のときじゃないとお参りできませんw
さらに絶壁の上に本殿があるので
ロープを手繰りながら慎重に上り下りするっていうね・・・
鹿児島、観光ネタに困らないねw
事前検討ゼロでテキトーに訪れてコレですよ。
さらに桜島とか鹿児島市街地にはメジャー観光地がゴロゴロしてるんですよ。
凄いところだ鹿児島!!
『じゃ、熊本に戻らずもう一泊しちゃう?』
・・・ってノリになりましてw
桜島フェリーで鹿児島市側へ渡り
テキトーにホテルを押さえて
個室がある居酒屋を予約して宿泊しちゃったんですが、、、
泊まったドーミーインでは
ラーメン⇒無料
ビール⇒無料

アイス⇒無料
ヤクルトっぽい飲み物⇒無料
・・・というワケ分からないサービスが満載だったし
鹿児島の知人経由で教えてもらった居酒屋さんは
どの料理も絶品だ!
焼酎に合う!合いまくる!!
・・・って事で、
この日はオリンピックの開会式の日だったんですけど
海老蔵登場の前に意識を失い就寝してましたw
充実してるなぁ・・・(さらに続く)
Posted at 2021/07/29 06:03:16 | |
トラックバック(0)