• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2021年09月17日 イイね!

緩み

緩み
onimasaが愛用してるロードバイクのホイール
カンパニョーロ ZONDA。


ロードバイクの最新トレンドからは外れてるホイールですが
(リムブレーキ用、ローハイト、ナローリム)


イタリアメーカーらしくスポークの組み方からして
気品を感じるデザインで、気に入って使ってます。


走行性能?
ソレナリに走ってくれるし不満無いので充分ですw


で、そんなZONDAさん。
後輪ハブのシャフト部にあるボルトが緩むんですよねー。
(後輪から異音が出るのですぐに分かる)



以前、この件で友人M君に相談した際
緩み止め剤(ロックタイト)を塗布してくれてましたが

あっさりとソレを打ち破って、
再びユルユルになっちゃったワケですね。


『構造上に何か問題があるんじゃないの?』
と、疑いたくなりますが

『もう少し硬めの緩み止め剤が必要かなー?』
・・・と思いつつ、今はただ増し締めしてお茶を濁すonimasaでしたとさ。






タイヤも劣化が著しいし、交換しないとね。
ロードバイクはお金の掛かる趣味ですねw
Posted at 2021/09/17 06:10:34 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation