
通勤にサイクリングに・・・と
酷使しまくりなonimasaのロードバイク。
約半年前から変速不調になったので
交換パーツをショップに注文したら
コロナ禍で納期遅延発生。
『納入は半年後だねー』と言われ半年待ったら
『入荷未定になったねー』と言われ
(お店もシマノも悪くなく、悪いのはコロナのせい)
絶望の淵に立たされていたonimasaに
知人が変速機(RD-7000GS)を貸してくれる事になり
M君に交換してもらって色々と不調を抱えつつも
走行に支障ない状態になってひと安心してたんですが
一連の出来事をSNSで書いてた内容を観た
熊本の某ショップさんからDMが届き、
希少な新品在庫を売って下さる事になりました!
ありがたすぎる!!
でも注文してたショップさんに申し訳ないので
一連の提案を包み隠さず伝えた結果
『新品の生産メドが立ってないので手に入るなら買うべき!キャンセルOK!!』
・・・って事になって、
ようやく新品の変速機がonimasaの手元にやってきましたよ~!
(シマノ RD-R8000SS)
なんか色々な人に支えられてロードバイク生活できてるんだな~と
改めて感じる一見でしたが、
ソレはそうと、
欲しいものが普通にパーツが買える世の中に早く戻って欲しいもんですね。
とりあえず次は変速レバー(シマノ ST-R8000)を買わないとなぁ。
ロードバイクってお金かかるねw
Posted at 2021/12/18 06:33:46 | |
トラックバック(0)