• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2022年03月25日 イイね!

めだたんぼー改

めだたんぼー改
自転車用簡易スタンド めだたんぼーがポッキリ折れた件、

折れた先端にゴムキャップを付けて
どうにか使える状態にしてから、
先日のサイクリングで運用してみた結果

『普通に使える!!』
・・・という手応えを掴んだonimasaでしたが

キャップを被せただけなので
ふとした瞬間にポロっと取れるし

そもそも見た目がアレなので
『もっと良いアイデアないかな~』と検討した結果

エアーチューブ用ワンタッチ継手が使えそうな事に気が付きました。

特に加工は不要で、折れたアクリル棒を継手に挿すだけの対応ですが・・・

これが思いのほかイイ感じに安定してくれます。

純正めだたんぼーはシマノ製クランク用に最適化されていますが
(クランクの穴に挿して使えるようになってる)

逆に言えばその他メーカーのクランクで使えない事があるんですが
めだたんぼー改はワンタッチで先端の付替えが可能なので
アダプターみたいなのを作れば、シマノ製クランク以外にも対応できるかもね???


ただ1点、純正めだたんぼーは先端の曲げ角度が40°程度なのに対して
ワンタッチ継手を使っためだたんぼー改は角度が90°になる点はイマイチですね。

クランクの穴に差し込むとかなり無理した角度になりますw


・・・この点は改良の余地ありか。


まぁ、本来であればめだたんぼーの発案・製作・販売してる りょーちんさんに敬意を払って
新しいめだたんぼーを購入するのが正しい姿なので、近いうちに購入させてもらいますw

参考:めだたんぼー販売サイト
https://booth.pm/ja/items/1719048
Posted at 2022/03/25 10:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation