• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2022年09月15日 イイね!

マミコゥ朝練とツールド九州アンバサダーライド

マミコゥ朝練とツールド九州アンバサダーライド
お休みなのでヒルクラ朝練~
・・・ってノリでマミコゥロードを走った朝。

一度登った後は
ジェットコースターを思わせるアップダウン路が続くルートなので
ドライブ・ツーリングにもオススメなこの道。

この日も朝からバイクやスーパーセブンの一団が駆け抜けてました。







あー、良い朝だね。





そんな朝練から帰宅すると、AnyRoadの店長さんから連絡が。
『10/29(土)にツール・ド・九州アンバサダーライドがあるよ!』
・・・との事で。









ルートはくじゅう・瀬の本高原から箱石峠経由して南阿蘇アスペクタに抜ける約60km
https://goo.gl/maps/W8jUoz6UsVTqKuRF7

募集人数:100名
参加費:9,000円


来年開催されるツール・ド・九州 本大会の宣伝と
運営側の練習も兼ねたイベントなんでしょうね。


『へー、興味あるなー。でも参加費ちょっと高いなー』
・・・とボンヤリと募集要領を眺めてたら


“参加費9,000円(アンバサダーウェア込み)”という文字を発見。




え?
ウェア込みでこの値段なの?
普通に買っても1万円前後するのに???


・・・そうです。
イベント当日は宣伝用のウェアを参加者に着用してもらって一体感を演出しつつ

そこから本大会までの約1年間、参加者にはそのウェアを使ってもらって
大会宣伝してもらうという壮大な作戦の一環だったんですw


コレ提案した人はやり手だなー。
クラウドファンディングするよりもイメージが良いですよね。
(最近のクラファンは単なるのお金集め的ニュアンスが強すぎるし)

・・・って事でonimasaも誘われるがまま参加決定しました。

黄色ジャージってツールドフランスのマイヨジョーヌを彷彿とさせて気分アガるし
朝練とかで着用してても目立って安全そうだし
100枚限定って思うと、ちょっとしたコレクターズアイテム的意味合いもあるよね?

懸念事項としては
イベント当日の仕事&プライベート調整が微妙なのと

仮に日程調整できたとしてもスタート地点までのアシがない(クルマが無いw)ので
自宅から瀬の本高原までの約80km、
スタート時間にまにあうよう深夜帯に自走しないといけない点でしょうかw


そもそも、今回のイベントはスタートとゴールが別の場所なので
イベント前後にどうやって移動するべきなのか?
ちょっと見当が付きませんが・・・

まぁ、どーにかなるっしょ?!w
Posted at 2022/09/15 06:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation