
ちょっと東京へ行った翌日は
朝から熊本へ戻りますよー。
早朝時間帯を有効利用できないかなー?
築地だったらお店が空いてるよねー?!
・・・で、
朝食として築地で海鮮丼食べてみました。
『大盛りにしてもOKよ?』とお店のオバちゃんが軽く言うので
ご飯が少し増えるくらいかな?と思って気軽にオーダーしたら
標準サイズの2倍はあろうかという量が登場して
完食できるか?!大ピンチ!!
・・・って展開になりかけましたが
ソコはまぁ、自転車で鍛えた宇宙的胃袋を発揮して無事完食。
朝食としては少々割高な価格でしたが
結果的に朝食バイキングと変わらないレベルで満腹になり
昼食スキップしても問題無しだったのでヨシとします。
で、羽田空港へ移動してからは時間に余裕があったので
ターミナル間移動する無料連絡バスで複数ターミナルを見たり
第1ターミナルの展望デッキに初潜入したり
第1ターミナル5FにあるThe Haneda Houseという謎の空間を見て回ったり

(レンタル仕事スペースや閑散としたスタバやベンチが有って、超穴場でした)
早朝の時間帯を有効利用できたかも。
ちなみにThe Haneda Houseの奥には
フライトシミュレーターなんかも設置されてたので
東京旅行帰りの空き時間調整とかにも良さそうですね。
・・・まぁ、そんなワケでとりあえず7連勤中のイベントも無事終了。
今日は自転車イベント『ツールド九州 アンバサダーライド』に参加してたりしますが
その話はまた後日・・・。
Posted at 2022/10/29 08:17:36 | |
トラックバック(0)