• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 通常時は2カ月に1回、梅雨は1カ月に1回程度。
過剰ですけど、バチバチに弾いた方が気持ちいいじゃないですか?w

Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:特に無しですが、過去にお風呂やリビングのガラスに使った事もあります。
以降、年スパンでお掃除が楽になってるのでオススメではあります。
※まだ効いてるのでモニター品を頂けた場合には使う予定ありませんw

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/11 11:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月11日 イイね!

自転車スタンド、もらったよ

自転車スタンド、もらったよ
少し前に自転車用のスタンドを頂きました。


え?自転車用のスタンドなんて
最初から付いてるんじゃ?

スポーツ車には付いてないんです。
“固定スタンド”と呼ばれるパーツを使って固定します。
(メンドーだねw)


当然、自宅保管用に固定スタンドは持ってますが
onimasaの手元にあるのはシマノ用のスタンドのみ。

シマノと異なるカンパニョーロってメーカーのホイールを使う時には
そのスタンドが使えないんですよね。
(メンドーだねw)


・・・で、今回頂いたスタンドはカンパニョーロ用。


『おぉ!これまで壁に立てかけてた自転車がスタンドで自立するよ!』
ていう、世の中の99.9999%にとって“どうでもいい”事なんですが




個人的には大きな一歩ですw

ありがとうございます!
安政町のイタリア料理店TuttiのオーナーNさん!!


ちなみに、上記写真ではカンパニョーロのホイールじゃなかったりしますが
固定部(“クイックリリース”て言います)の形状は類似品。




メンドーなので“カンパニョーロ用”ってコトにしちゃいますよ。
苦情は受け付けませんのであしからずw




※実際には“ボントレガー”ってメーカーのクイックリリースです。
※別途カンパ用クイックリリースもありますが今までスタンド無くて未使用。
Posted at 2023/03/11 06:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation