
熊本の阿蘇は国内最高レベルの絶景ルートがあるので
自転車乗りにとって
“いつかは走ってみたい憧れの地”
…のひとつだと思いますが
そんな阿蘇で自転車ウェアブランド・カペルミュールの
ライドイベントがここ数年開催されていて
onimasaも例年参加していますが…
↓2021年開催分
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/45487185/
寝袋担いで現地入りして宿泊楽しんでグラベルライドまで堪能!
↓2022年開催分
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/46146551/
宿泊⇒朝焼け!⇒ななつ星遭遇…でライド以外も充実!
2023年も2日間イベントとして開催される事になったので
onimasaも地元自転車乗りとして参加させて頂いたんですが
諸事情により今年は1日目のみの参加。
宿泊して夜のBBQや翌朝の早朝阿蘇ライド 等々…
“阿蘇に宿泊するからこそ楽しみ”が多いイベントなので残念だな~と思いつつ
地元自転車乗りとして集合場所・スタート地点の道の駅阿蘇まで
東京・大阪からいらっしゃる参加者を案内する為、熊本空港へ向かいました。
で、約束の時間より早めに空港について
大幅リニューアル直後で日々状況が変わる空港周辺の交通インフラを事前確認して
万全の体制で参加者と合流。
飛行機車載後の自転車組立てを手伝ったりしつつ
道の駅阿蘇への到着時間を意識して
『ちょっと時間押してるな~』と内心ちょっと焦りつつ空港を出発。
・・・したんですが、ココで結構ガチめのトラブルが発生するワケですよ。
で、その件について文章を書いたんですけど
例によって長文になったので今日はここまで!次回に続きますw
Posted at 2023/06/01 12:06:19 | |
トラックバック(0)