
ビアガーデン翌日!
『ちょっと二日酔い気味かな~?』
…て感じでしたが、
阿蘇ヒルクライムの本番が近いので
朝からちょっと阿蘇へ行ってきました。
大津方面から草千里まで登るルートにしたので
実際のレースのコースとは違ったりしますが

レース終盤3kmの斜度が上がってキツい箇所は確認できたので
得る物はあったかなー?と思わないでもないです。

(曖昧w)
練習&コース確認がメインなので
自転車を道路脇に停めて撮影
…みたいないつものノリじゃなく、阿蘇での写真は少なめですが
快晴で気持ちよく走れましたよ!
その分、暑くてヤバかったですが
2週間予報では当日も同じような気温になりそうな感じなので
その面でもいい予行練習にはなったかな~と。
…と言いたいところですが
山頂から降りてきたらとにかく暑いっ!!
サイクルコンピューターに表示される気温も37℃超えで液晶画面が滲み始めてたので
屋外で活動していい環境じゃないですねw
とりあえず南阿蘇のセブンイレブンの
ミネラルウォーター飲み放題な水道に助けられながら無事に帰宅する事ができましたが
水分メインで摂取しつづけたので、カロリー摂取の面では微妙な状況が続き
自宅まで10km地点でハンガーノック(摂取カロリー不足で動けなくなる)兆候があったりしてw

(前日のビアガーデン・二日酔いも関連あるかも?)
夏のサイクリングの難しさを再認識した一日でしたとさ。
Posted at 2023/09/02 11:03:22 | |
トラックバック(0)