• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2023年09月13日 イイね!

息子ちゃん運動会2023

息子ちゃん運動会2023
息子ちゃんの学校の運動会!

中高同時に同じ場所で開催される…って事で
運動場の広さ、足りるのかな???

と心配しつつ当日を迎えました。

駐車場に関しては
近隣の学校のイベントとも重なってるので学校周辺はアウトと想定。

奥さんの勤務先の駐車場までクルマで移動して
奥さん→路面電車で移動。
onimasa→自転車で移動。

…という作戦で現地入り。










この作戦が大成功を収めて、超スムーズに現地に辿り着きましたよ。

よーし、それじゃこのまま撮影もバッチリ対応しちゃうぞ~。


ちなみにこの日はカメラ3台体制


いつも使ってるコンパクトデジカメ
→標準画角の50mm用として近場を写す。

モニターが付いてない変なコンデジ
→望遠で100mm用として中距離狙い。
→小さい三脚と合体させて高い位置から撮影用。



ミラーレス一眼
→超望遠200mm用として。


そんな万全の体制で撮影した結果!!


徒競走では息子ちゃんが1位を疾走する姿を撮り逃すw


そしてリレーでは
息子ちゃんスタート・ゴール位置を把握しておらず
トラックの対角線側に位置取りしてしまい息子ちゃんの姿が遥か彼方w

大敗北!!


…という結果になりましたが
息子ちゃんの後ろ姿とか友達の写真はバッチリ撮れてるのがもうねw





そんな運動会応援の昼食は
ママ友の集い状態になってたので一旦現地を離れて

最寄りのお店でサッと食べたんですが
NYスタイル的なチキンライスがメチャうまで満足度高かったです。







で、スポーツにチカラを入れてる学校らしく
午後は部活対抗戦がメインという特殊な展開でしたが
全国大会で活躍する部活の存在感は圧倒的ですね。







そんな独特な雰囲気のある午後の部をサッと楽しんでからは
ひと足先に現場を離脱!!

奥さんはそのままママ友との会合に出掛けたので
onimasaはクルマまで自転車移動→車載して帰宅。

息子ちゃんの帰りを待ちながら
翌日の阿蘇ヒルクライムレースの準備を進め

息子ちゃん帰宅後、いつもなら『焼肉だ~~!!』というノリですが
翌日のレースを優先して近所のお店、韓丼へ行って
“9”の付く日は肉2倍!が炸裂させた…そんな一日でしたとさ。










阿蘇ヒル参戦の為に息子ちゃんを顧みない…そんなパパでスマンねー!
Posted at 2023/09/13 11:52:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation