
息子ちゃんが修学旅行へ。
広島~京都~奈良~USJ
…みたいな流れで、結構盛り沢山ですよ。
コロナ禍以前は沖縄だったみたいですが
『修学旅行に行けるだけでもありがたい話だ!』
…と息子ちゃんを納得させつつ
熊本駅まで見送ってきました。
で、見送り後は
なんとなく京都っぽい風景が見たくなって
そのまま福岡・呑山観音寺までドライブへw
紅葉を楽しんだあとは久原本店でお買い物。
気分は京都でお寺散策~産寧坂でお買い物してる気分!!
存分に京都感を味わう事に成功しました!
『じゃ、このままユックリと熊本に戻ろうか?』
…と、高速道路を使わず一般道で戻ろうとしたら
なんとな~く日田方面へ寄り道する事に。
距離的には遠回りになりますが
渋滞しないので所用時間的には意外と大差なかったし
我が家のお気に入りの日田のニンニク味噌も買えたし
直感を信じて寄った餃子屋じゃんぐいさんの
唯一無二な香り&風味漂うスパイシー餃子がクセになる美味しさで大満足だったし
日田~菊池の山間部を超えるルートにある
日田の木の花ガルテンと合体したミニストップが
ミニストップファンから地元の人まで
広範囲に満足させられる神がかった品揃えで買い物が捗るし
菊池で温泉にも入って帰れるし
『このルートでの移動、意外と有りだな~』と思った次第ですw
奥さん的には日田のプノンペンラーメンも気になったらしいですが
ソレはまた次回のお楽しみで…
Posted at 2023/11/12 12:07:16 | |
トラックバック(0)