• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

ホイールこうか~ん!!

ホイールこうか~ん!!
昨年末、息子ちゃんの自転車のリアホイールを洗ってる際
スポークが折れてるのを発見。

『こりゃ、自転車屋さんへ持っていかないとな~』
…と思いつつ

自転車で自走⇒ダメージ助長でトドメさす可能性有り

と判断して、実家から軽バン借りてきました。

軽バン…

乗るたびに思いますが、本当に進化してますよね。
特に車体剛性UPは走行性能・快適性 等々…全ての面に効いてるかと。

福変速機付CVTのおかげで走り出しが軽いのも含めて
常識的な速度で常識的な運転をする限りは、最高に丁度いい脚になってくれます。

荷物も載るし、軽バンは一家に一台必要だよね~




…てな事を考えながらウキウキで
自転車屋さんまで息子ちゃん通学自転車を運びましたが







診てもらった結果、リアホイール全体が歪んでる状態なのでホイール交換する事に。

ロードバイクの後輪だったら1分もあれば脱着・交換可能ですが

ママチャリの後輪って、荷台・ドラムブレーキ・内装変速機・チェーンカバー 等々
脱着パーツが多いので作業工数が掛かるよね~。

そして息子ちゃん自転車・ブリヂストン ロングティーンは
パーツ的にも内装変速機が付いてたり、ステンレスリムだったり贅沢仕様なので
合計するとホームセンターで新車ママチャリが1台買えちゃう金額にw


スポーク1本交換で3,000円くらいかな?とか思ってたのに
どうしてこうなったw


…とは言うものの
お店の方が真顔で『事故とかに遭われてないですよね?』と言うレベルなので
迷うことなくホイール交換する事にしましたが


ここまでのダメージを受けた原因については押さえておきたいトコロ。

息子ちゃん本人に確認しても心当たりがないので
学校駐輪場で受けたダメージって可能性が濃厚かな~。

倒れた状態でホイールに人が乗ったとか?

世の学校駐輪場では色々とあると聞いてはいましたが
(ロードバイクが倒されてフレームが割れた…等)

タフなママチャリですらコレって
ナカナカにハードな環境のようです…。

とりあえず新年早々痛い出費ですが
事故って息子ちゃんがケガした・第三者にケガさせたとかじゃないのでヨシとします。


とりあえず代車借りたので、しばらくはソレで我慢してもらおっと。





なお、軽バン返却後の帰り道で
onimasaのクロスバイクに乗ったサッカー練習帰りの息子ちゃんと遭遇したので



『修理費用はお年玉から徴収します(嘘)』と言っときましたw
Posted at 2024/01/11 11:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation