• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2024年10月23日 イイね!

僕のツールド九州2024熊本ステージ(レース後の色々)

僕のツールド九州2024熊本ステージ(レース後の色々)
平和に立哨(審判的な)対応を終えたonimasa。

とりあえず『弁当が貰えるらしいよ~!』という事で
一路ゴール方面へむ買いますよ!

レースのコース上は交通規制が残ってる所もあるかな?
混雑してるかもね?
…という判断で裏道を走ってみましたが


見事に道に迷うというねw


まぁ、開けたエリアなので
勘で進んでゴール地点まで辿り着く事はできましたが
無駄に体力使ったし、時間ロスしたよねw


…で、弁当を食べてたら奥さんから連絡。




『近くまで迎えに来たから~』との事で長陽駅まで移動。

合流後は阿蘇神社周辺で開催されてるイベントを楽しんだり
















わいた温泉郷の守護陣温泉まで移動して
温泉楽しんで忙しかった2日間の疲れを癒しましたが…





守護陣温泉、、、渓谷の中間地点にあるような立地で
途中は離合(車両すれ違い)不可な狭い酷道が続いてます。

『前から初心者ドライバーが来たら大変だね』
…と思ってたら、
わナンバーの初心者ドライバーが登場するというお約束展開w

そしてonimasaの後方からはクルマが2台連なって走ってきてますよ。
左側は崖、右側は側溝があるので初心者ドライバーさんに下がってもらうしかないよね。
(お互いに様子見…)

下がる気配がないw
むしろ側溝に向かってジリジリと前に進み始めてたので
このままじゃ落下すると判断。

クルマから降りて相手車両に駆けよりフレンドリーな口調で
『そのままじゃ落ちるので下がって下さ~い』と伝えたら

窓を開けた20代前半の男の子が開口一番
『は?何をすりゃいいんスカ?』て態度だったので

そこからはコチラもドライな対応を心に近い
・進むと側溝に落ちる
・左右の道幅が狭いからすれ違えない
・後ろからクルマが数台来てるのでコチラは下がれない
・20m後方の離合ポイントまで下がって
…と理路整然と伝えてクルマに戻って、相手の動きを眺めてましたよ。

あ、下がり始めた!
あ、フラフラして崖に落ちそう!
あ、どうにか気付いて持ち直したよw

…という状況が5分ほど続いて、
どうにか20m下がる事に成功した初心者ドライバーさん。

なぜかコチラから見て左側(崖側)に寄るという謎の停車方法になってましたが
下手に動くと本当に谷底へ落下しそうな勢いすら漂うので
どうにか空いた初心者ドライバー後方の隙間をサーっと抜けて一件落着!
…したんですが


あの男の子、口調で損するタイプだよね~。
隣に彼女(?)を乗せてたから変にカッコつけたかったんでしょうか?

最初の印象が悪くないなら、
そのまま後退の誘導したりとか

運転変わって20m下がってあげるとか
色々とやってあげてもよかったのにねw
(保険の絡みがあるので最終手段ですが)


…で、何だかんだで帰宅したのは21時近くだったので
その日の夜はコンビニ冷食でサクッと済ませて…



ツールド九州・熊本ステージ対応、終了!!
Posted at 2024/10/23 11:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation