
極寒週末!
雪が路面に残ってるのでガッツリは走らず
ユックリと近所をサイクリングすることに。
冬っぽい景色を探しながら走ってると
江津湖にたどり着きました。
『毛嵐が立ってていい感じだね!』
…と、自転車を湖畔に停めて撮影しようとすると
対岸からおじさんが叫んでますよ?
なになに?
『(カワセミ)撮影に邪魔だからどけ』って?
その場所はカワセミ撮影のために
だれかが枝を立ててる場所で、
ソコに留まったカワセミを撮る定番スポット…
早朝から三脚立てて画角キメて留まるのを待ってたんでしょうね~。
寒いよね~大変だよね~
…でも、ソレとコレは違うくない?
みんなの公園ですよ?
という脳内モノローグ1秒を経て
メッセンジャーバッグからカメラを取り出して上に掲げながら
『数枚撮りますね~(笑顔)』とだけ伝えて、気にせず撮影開始。
コンデジで撮って~
ミラーレスで撮って~
それぞれの画像をジックリ確認して~
数枚撮りなおして~
で、最後にスマホで撮って~
その場でSNSへ投稿
…という一連の行為まで実行させて頂きましたw
その間、ず~~~~~~~っとおじさんがコチラを見てましたが
そんな暇あるなら別の画角で別の被写体撮ったりしてればいいのにね。

(まだ見てる…)
と、心が荒みかけたので
Wednesdayさんへ移動して
朝コーヒーを楽しんで心を回復させたonimasaでしたとさ。
とりあえずあんなカメラマンにならないように
反面教師にしたいと思いますw
Posted at 2025/02/14 12:04:37 | |
トラックバック(0)