• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2025年02月28日 イイね!

緑川流域サイクリング試走リベンジ(前編)

緑川流域サイクリング試走リベンジ(前編)
Wednesdayさんでの朝コーヒーから始まったこの日

2/24(月・祝)開催の
緑川流域ライドの試走リベンジしてきました。


前回の試走ではアイススケート(?)を楽しんで
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/48262623/
志半ばで終わる展開だったんですが

本番は県内外から30人規模の参加者が集まるので
『ひと通りルートは周っておきたいよね!』
…という強い思いが関係者には当然あるワケです。

てことで、主催の道の駅阿蘇 サイクルアドバイザー
コルナゴ部長と一緒に試走リベンジスタート!





前回は美里町・佐俣の湯スタート・ゴールを想定して周りましたが
諸般の事情(主に駐車場問題)でスタート地点は御船町・恐竜公園へ変更。

結果的には市街地スタート⇒山岳サイクリング⇒下ってゴール!
…というルートになったので、精神的には少し楽かも?
(最後に上りとか長い平地が続くとキツイw)


と、思いつつ本番を想定したペースで走ってると
スタート地点から5km程走ったタイミングでパンク発生w




『まぁ、本番でもパンクはありそうですから~』
『予行練習になりますよ~』
とか言いつつ、いつものノリでパンク修理しようとすると

チューブ入りタイヤのパンクじゃなくて
チューレスタイヤのパンクという展開で

何気に苦戦して、想定外の長時間ストップw

突き刺し系のパンク修理キットでの復旧を試みる
→キットが刺さらないw

漏れ箇所確認
→何やら数カ所からいっぺんに漏れてるよ?
↓修理キットでの復旧を諦めてチューブを入れる事に。
→リムにビッチリ張り付いてて外すのが大変だよw
→タイヤが硬くてリムにハマらないよw

…等々、30分以上ロス発生しつつ、無事に復旧したので試走再開。

ちょっと時間が押してて焦りつつ
次の目的地まで無言でペダルを漕ぎますよ。




甲佐町~美里町での立ち寄り場所は映えフォトスポットのみ厳選。

あゆのやな場
→オフシーズンなのでスルー

二俣橋

→11時頃だったのでハートが出現していい感じ

八角トンネル&佐俣の湯
→本番では立ち寄り。
→パンク修理ロス時間を観光時間に見立て、今回はスルーw

馬門橋

→時間があれば立ち寄るかも?で現地確認。


スタート直後にパンク発生で色々ありましたが
なんだかんだ、本番と同じくらいの良いペースで周れてるんじゃないでしょうか?

…と思ったその後、onimasa起点で色々とあるワケですw



(続く)
Posted at 2025/02/28 14:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation