• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2025年10月19日 イイね!

ツールド九州・熊本~長崎ステージ?後編

ツールド九州・熊本~長崎ステージ?後編
(前回からの続きです)
地味に色々あった熊本~長崎・佐世保の自転車自走移動を経て
無事にツールド九州2025佐世保ステージの会場へ着きましたよ。


知らない土地なので勝手が分からず
観戦するのも大変そうだよね~

…と思ってましたが
到着早々、いつもお世話になってるAnyRoad店長と合流できたり

各種SNSフォロワーさんと遭遇して一緒に会場見たり




ベンチに座って佐世保バーガー食べてたらクマに殴打されたり?!







(ホントに打撃されましたw)

クマに気を取られて真横に居る自転車界のスター
別府さん(ツールドフランス参戦経歴アリ)に気付かずスルーしそうになったりw





知らない土地のハズなのに1ミリも困ることのなく
楽しいが連続する怒涛の展開に我ながら笑うしかありませんが

クリテリウム観戦に関しては






帰りの鉄道輪行の時間がチラついてなんだか集中できずw

スタート方面の港側から佐世保駅方面へコースの大外を
時計回りで観戦しながらジワジワ移動し






レース終盤で鉄道輪行準備(自転車をバラして袋に入れる)感じで終始バタバタ。










心の底から『レース観戦した!』みたいな気分にはなれなかったものの
『雰囲気だけは充分に楽しめたのでヨシ!』と納得。

でもやっぱり
もう少し余裕持った旅程にすべきだったなぁと反省しますw


その甲斐あって、懸念事項だった鉄道輪行に関してはスムーズでしたよ。




佐世保駅~新鳥栖駅間の特急みどりでは
観客が押し寄せる前に乗車列の先頭に並んで最初に乗り込むことに成功。



無事に客席最後方の“広い荷物スペース”に自転車を保管できたし

ガチャ感強めな新鳥栖駅~熊本駅の新幹線でも
運よく荷物スペース&座席が空いてたので
ストレスフリーで熊本まで戻ることができました!








こうしてツールド九州2025、初日は無事に終わりましたが



翌日はソレはソレで別の戦いが待ち受けてるワケです…
Posted at 2025/10/19 08:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 232425
262728293031 

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation