• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

コストコでお買い物

コストコでお買い物昨日、仕事が終わってから行ったのは福岡 トリアス久山にあるコストコと、マリナタウンにあるアカチャンホンポです。

コストコまでは熊本から100kmくらい
でも、高速使えば1時間くらいなので、そんなに遠い感覚はありません。
夕方4時くらいに家を出て、5時頃 コストコ到着。
7時まで買い物&食事して、8時にアカチャンホンポ。
9時に店出て、10時帰宅。
・・・ね?意外と無理の無い感じじゃないですか?

ちなみにコストコはホットドッグ 200円ドリンクバー付きなので、猛烈な安さです。
近かったらもっと頻繁に利用するのに(笑)

来月には子供が生まれるので、今回はそれ関連のお買い物が目的・・・なんですが、やっぱりクルマ関連の物を買っちゃうわけですよ(笑)

僕にとっては定番のマイクロファイバークロス使い捨てウエス
そんなに大量にあってどうするんだ?!・・・って量がストックされてますが、洗車以外にも使えるアイテムなので、良いんです!!
使い捨てクロス

マイクロファイバークロス、これまでは蛍光色の黄色しかラインナップが無かったんですが、今回は青色をGETしました。
ポリラック塗り込み用、拭き取り用で使い分けよっと。
マイクロファイバークロス(黄色)
(写真は過去に購入した黄色です)

他にも色々と気になるアイテムを見つけたんですが、今週はネタが少ないので小出しに紹介したいと思います(笑)

ちなみにアカチャンポンポについては、全国的にお店があると思いますが、なぜか熊本には無いんですよね。ベビザラスはあるのに(- -;)

恐らく、今後3年間くらい 福岡に行ったときはマリノア ⇒ アカチャンホンポ ⇒ コストコが定番スポットになりそうです(^^;)

【洗車メモ】 ※2010年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:通常洗車 + ポリラック施工(計 16回)
Posted at 2010/02/28 11:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年02月27日 イイね!

仕事前の朝洗車

仕事前の朝洗車今日は土曜日、待ちに待った週末です!
・・・が、昼過ぎまでお仕事

そして天気予報を見ると曇~雨マーク

だけど空を見上げると、薄っすら晴れ間が見えます。

・・・うん、洗車しよう。

そんなワケで仕事前に朝洗車しました。
自分の中では朝シャン、朝マックの感覚(笑)
時間が限られているので水洗いオンリーだったんですが、夜は雨が降るので、まぁそれも有りかな・・・と。

そして案の定、夜は雨が降りました(^^;)
夕方からお買い物をする為にちょっと福岡まで行ってきたんですけど、充分過ぎるくらいに汚れたので、明日また洗車します(笑)

【洗車メモ】 ※2010年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡易洗車(計 15回)
Posted at 2010/02/27 23:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年02月26日 イイね!

自分の洗車 金額を付けるなら?!

自分の洗車 金額を付けるなら?!先週末 体調を壊した時に思ったんですが、こんな時こそ業者にお願いできればな~・・・と。

”洗車 = 楽しい趣味”という思考回路で動いている僕なので、そんな事を考える事自体、相当に弱ってたんだな~と感じますが、どうしても体の自由が利かない時には有りなのかもしれません。

先日書いた通り、黄砂で汚れた状態は長く放置しなくないというのもありますけどね。

でも正直、近所の業者(GS含む)が『洗車バカの僕が満足できるスキル』を持ってるかが正直分かりません(^^;)
別に磨いて欲しいワケじゃなく、コーティングをかけて欲しいワケでもない。
ただ水洗いをしてくれればいいんですが、洗車キズやイオンデポが怖くて怖くて・・・。

みんカラで仲良くさせてもらってる『洗車紳士』な皆さんなら安心して任せられるんですけどね~。

・・・と、言うワケで 次に”体調壊して洗車が洗えない&黄砂で汚れた”時は誰か僕の代わりに洗ってください(笑)

実際の所、僕ら洗車バカがやってるレベル洗車って、近くのプロにお願いしたらどの位の料金になるんでしょうね?

通常洗車にかかる時間(1時間半)と、GSバイトの時給から単純に換算すると1600円くらいの感覚?
技術料はプライスレスですからね~。

ちなみに僕の洗車メニューに金額つけると以下の感じです。

【通常メニュー】※価格は2000cc 普通車サイズ
 水洗い洗車           ¥1,000
 シャンプー洗車         ¥1,500

【オプション】
 ブリス施工           +  ¥500
 ポリラック原液施工      +¥1,000
 ポリラックスプレー施工   +  ¥250
 下地処理            応相談

・・・高いですね(笑)

でも上記の値段設定を考えている時、途中から楽しくなってきました。

30数年後、定年したら洗車屋でも始めようかな!
その時、体力があるかも疑問ですが、金額設定が高くてお客さんが付かないでしょう、きっと(^^;)

ちなみに、皆さんが自分の洗車に金額を付けるならどのくらいですか?
参考までに教えてください。
Posted at 2010/02/26 19:08:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年02月25日 イイね!

黄砂 考

黄砂 考洗車好きにとって、悪魔のような存在である黄砂

タクラマカン砂漠やゴビ砂漠で大気中に巻き上げられた砂が、はるばる日本まで飛来してきてるんですが、その過程で、大きな粒子は途中で落っこちてるので、日本に届くような黄砂は超微粒子なワケですね。

ネットで軽く調べてみると、0.5 ~ 1マイクロメートル。
ちょっとしたコンパウンド並みの大きさです(^^;)

研磨剤入りシャンプーでも使用は遠慮したいのに、強制的にボディに付着させられるなんて・・・
ちょっとした拷問ですか?

しかも飛んでくる過程で大気中の有害物質を吸着するというオマケ付き。
黄砂にヤラれたら、迅速に洗車するのが”吉”です。

事実、先週黄砂交じりの雨がフォレに付いてから3日くらい洗えなかったんですが、
窓ガラスにはキッチリと水垢が形成されてました。
黄砂って、ミネラル豊富なんでしょうか・・・

ボディーはポリラックのおかげでほぼノーダメージ。
キッチリと黄砂を洗い流すことさえできれば、気にするような状況じゃないです。

でも窓ガラスが・・・。
キイロビンで念入りに処理しなければ、どうしようもないような状況になってます(--メ)

これからの季節、発生頻度が増えるので 皆さんも気をつけて・・・

それにしても、日本でこの影響だから発生源により近い中国・韓国は地獄なんでしょうね。
Posted at 2010/02/25 21:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 洗車 | 日記
2010年02月24日 イイね!

フォレスターの収納力実感!

フォレスターの収納力実感!今日はお休み~・・・だったんですが、終わってみれば何だか忙しい一日でした(^^;)

特に忙しかったのが奥さん実家のお引越しのお手伝い。
僕が病み上がりだという事は家族間で共有化されている為、極端にキツイ仕事はしてませんけど、それでも引越しはナカナカ大変ですね~。

そんな中、フォレスターが持ち前収納力を生かして大活躍!

特に新規購入した絨毯をお店から運ぶ時は圧巻!!
長さ2.6mの絨毯をスッポリと収める事ができました。

凄いや、フォレスター!

クルマのカタログに乗ってる『シートアレンジ』が実生活で生かされた貴重な瞬間で、ちょっと感動(笑)
『身体を休める』という当初の予定は達成しきれませんでしたが、充実感のある一日でしたよ♪

【洗車メモ】 ※2010年累計回数を自分で把握する為のメモです。
 フォレスター:簡易洗車+ポリラックスプレー施工実施 (計 14回)
         スイマセン、やっぱり我慢できませんでした(笑)
Posted at 2010/02/24 21:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 2 3 45 6
7 89 10 1112 13
14 1516171819 20
21 22 23 24 25 26 27
28      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation