
世間がお盆休み明けの
アンニュイな空気に包まれてた8/17(月)、
onimasaはサイクリングしてました。
世間が仕事モードの時に遊びまわる、
背徳感に包まれながらw
まぁ、お盆休み期間中に仕事してた日もあったしー。
実際の休み日数的にはプラマイゼロだったりするしー。
・・・と開き直って楽しみますがw
そんな事を言いつつも
すれ違う学生に『ガチ勢だ』と呟かれるレベルの
ピチピチ!サイクリングウェアに身を包んで通勤時間帯に移動するのは
何とも言えない後ろめたさを感じるので、
人が少ない方~少ない方~へと
都市部の喧騒から逃げるように移動した結果、
震災前によく使ってた週末朝練ルートを走る展開に。

御船~吉無田~西原~益城~自宅・・・という山岳主体のこのルート、
震災後は年単位で通行止めだった区間が含まれるんですが
『今年の豪雨影響で通れない区間があるんじゃなかろうか?』
ていう懸念を抱きつつ進みます。
まぁ、この懸念は杞憂に終わり
川沿い&高地という好条件が揃っての快適“涼”サイクリングになりましたよ。
吉無田水源でカラダに水を掛けてからダウンヒルしたら
むしろ寒くて震えが止まらかったりしますがw
(加減を知らない男)
で、前述の通り
夏場の朝練でよく使ってたルートなので、目新しいスポットも特にないんですけど
2020年度新兵器として導入した
レンズスタイルカメラ&めだたんぼーが大活躍する事で
過去の朝練とは、また違った楽しみが得られて新鮮な感じでした。
神社の参道で撮った “天に召される自転車”といった風情の写真は
インスタで自分史上最高のイイね数を叩き出し
『蚊の大群と格闘しながら撮った甲斐があったなぁ』と自己満w
ちなみにインスタと言えば
何故か最近、海外のハイスクールガールからフォローされて
英語でダイレクトメッセージが届いてたりします。
『ファ!英語しゃべれないのにw』
と浮かれるよりも先に、
『ネカマか?新手の詐欺か?』と疑ってかかりましたが
どうやらガチ健全なハイスクールガールっぽいので
奥さんに事前相談しながら英語で返答頑張ってたりして。
↑不倫疑いを未然に防ぐ目的も有りw
それにしても自転車おじさんの偏ったインスタアカウントを何故フォローしてきたのか?
現時点でも謎は解けていませんが、
ジャパニーズ・オタクカルチャーに興味があるっぽいので、その辺の繋がり???
・・・とまぁ、そんな事も有りつつの
お盆休み+1日を活用した残暑サイクリング。
山岳エリアから下界に降りてきてからは、
猛烈な暑さに襲われて地獄のような状況でした。
し、、、死ぬ。
日陰・・・日陰・・・
で、見つけた高速道路のガード下の日陰へ避難すると
大量のAVとビデオデッキが捨てられてるのを発見。
『VHSが懐かしい』
『昭和感漂うな』
『不法投棄はアカン!!』
・・・と、様々な感情が入り乱れつつも
onimasaが不法投棄したと思われるとメンドーなので、サッとその場を後にしましたが
むしろその“そそくさ感”が怪しさを醸し出してる気がしないでもないけど
とりあえず昼食に食べた焼肉なべしまはサイコーだったさ!

(もりもり炭水化物摂取した)

Posted at 2020/08/18 19:39:05 | |
トラックバック(0)