
先日、誕生日プレゼントとして
フルフィンガーのグローブ(手袋)を貰いました。
自転車乗りの間で“夏グローブ”として定番なのは
指先が出てるタイプ(いわゆる指切りタイプ)なんですが
“グローブ着用=万が一の転倒時の備え”なので、
『少しでも防御力が高い方がいいでしょ?』onimasaの持論により
夏でも指先が出ないタイプのグローブをリクエスト。
世間のニーズから外れちゃってるチョイスなので
自転車専用品としてはラインナップが極端に少なく
物品選定&購入に難航しまくりました。
熊本県内の自転車屋さんは求めるようなグローブが無い!!
新コロ感染リスクを気にしなければ
県跨ぎして買いに出かけますが
流石に今、ソレは無いでしょ?
・・・て事で、熊本県内でも手に入る他用途アイテムの流用で再検討。
その結果、トレッキング用の薄手グローブを選びました。
商品名:シンプルトレッカーズグローブ(ユニセックス)
https://www.goldwin.co.jp/ap/item/i/m/NN12004
トレッキング用なので自転車専用品と比較すると
ハンドルからの振動吸収目的のクッションとか有りませんが
・指が動かしやすい。
・指の横がメッシュで蒸れない。
・スマホ操作可能。
・iPhoneの指紋認証センサー(Touch ID)登録⇒ロック解除可能。
・・・て感じで、自転車用としてもかなり優秀。
特に、指紋認証登録できるのが素敵でして
手袋したままカメラ&スマホの一連の操作ができるので
『焼ける日差しの下で、一刻でも早く写真撮影を終えたい!』
・・・なんて時でも、
グローブを外すことなく写真撮影できたのでホント優秀。
上位機種はFaceID(顔認証)化してるのにイマサラ
・・・と思いますけど
ヘルメット&サングラス着用前提の自転車乗り的には
指紋認証の方が助かったりするんですよw
息子ちゃんからは
『この手袋使えばパパ以外もロック解除できちゃうね!』
という、セキュリティレベル低下に関するナカナカ良い着眼点の指摘を受けましたが
ソレはまぁアレだ。
国家機密を狙うスパイみたいな人や
浮気を奥さんから疑われたりしない限りは大丈夫だよ?w
ちなみに、グローブ越しに登録した以外の指ではロック解除できなかったので
“他人が使ってる別のグローブで開けられる”
・・・なんて確率もソレナリに低いと思われます。
(万全じゃないとは思われるので、自己責任で!)
・・・とまぁ、グローブひとつをネタに
あーだこーだ書きましたが、実はこのグローブ購入費用の一部は
息子ちゃんが貯金を崩して買ってくれたモノだったりするので
それだけでもう全米が泣くレベルで感動必至!!
(パパ的には)
受けた恩は10倍返し・・・いや、100倍返しだ!!
・・・と、半沢直樹(むしろ大和田常務?)風に心に誓うも
どのくらいの比率で出資されたのかが不明だし
具体的金額を知ろうとするのも野暮なので
『大事に使うよ!ありがとう!!』
って気持ちを思い切り伝えときました。
擦り切れるまで使い倒して、擦り切れた後も大事に保管しようw
Posted at 2020/08/14 06:20:06 | |
トラックバック(0)