• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2022年02月08日 イイね!

週末うまいものデー

週末うまいものデー
地元のデパート 鶴屋で
“全国有名駅弁とうまいもの大会”が開催されてたので
週末に行ってきましたよー。


鶴屋では、このイベントと北海道展が2大イベントで毎回大盛り上がり
デパート周辺の道路では渋滞を巻き起こしたりしますが

オミクロン株の影響で若干の規模縮小だったり
多くの来客者が楽しみにしてる試食が制限されてたりで
例年ほどの盛り上がりもなく

駐車場渋滞ゼロでデパート内まで突入できたし
売り場も混雑もほどほどな感じでした。


onimasa的には目当ての弁当&赤福が買えれば満足なので
購入後、即会場から脱出するHit&Away作戦を決行。





ちょっと遅めの昼食でサクッとお弁当を食べて大満足。








あとは購入した赤福を奥さん実家に届けてミッションクリアだ!



・・・で、奥さん実家に到着すると義父さんがゴキゲンになりまして

『よーし!焼鳥屋さん行こう!!』って展開にw






久々の外飲みで気分がアガってガンガン飲んだり
息子ちゃんが好きな串を好きなだけ爆食した結果、
ちょっとビビる価格帯の支払いが発生しましたが
幸せだったのでヨシとしますw
Posted at 2022/02/08 18:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月07日 イイね!

雪、熊本

雪、熊本
先週末は熊本も冷え込みました。

土曜は天気予報大ハズレで
熊本平野部でも雪が舞い散る状態に。

新規オープンしたスペシャライズド熊本さんに伺うついでに
サイクリングに行ったんですが
終始、雪に翻弄されっぱなしでしたよ。














まぁ、ソレはソレで楽しかったんですがw



で、熊本城 二の丸公園で自転車の簡易スタンド
“めだたんぼー”を使って撮影した際、そのまま落としたことに気づかずに現場を去って

サイクリングが終わった頃(落としてから約3時間後)に気づいて
慌てて取りに戻ったら、誰に拾われるでもなく
そのままの状態で落下してたので無事回収成功。




めだたんぼーの事を知らない人からみたら、ただのアクリル棒だしねー。
この価値が分かる人は世の中にそれほど多くないでしょうw
(自転車乗り かつ カメラ好きのマイノリティのみ)



・・・とまぁ、そんな感じの週末サイクリングでしたとさ。
Posted at 2022/02/07 06:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

メーカー直営!スペシャライズド熊本、オープン!

メーカー直営!スペシャライズド熊本、オープン!
アメリカには3大自転車メーカーがあります。

トレック
キャノンデール
スペシャライズド

『他にも大きいメーカーあるだろ?』
・・・というツッコミは無しの方向でw

とりあえず実績や販売台数を考慮すると
上記の3社がアメリカ自転車メーカーBig3だ!!


で、そんなメーカーの一角であるスペシャライズドの直営店が
2022/2/5熊本にオープンしました!


経営元は熊本で自転車卸しをしてる宮本輪業(ビーチラインバイシクル)さんで
本店でのスペシャライズド車両販売は、今回オープンしたスペシャ直営店に統一するとの事で

宮本輪業さんの気合が炸裂したのか?
メーカー側の意向もあるのか?

いい意味で熊本らしからぬ猛烈オシャレ店舗でした。







再開発された熊本駅周辺という立地にピッタリと言えるのかもしれませんが
レクサスショールームを彷彿とさせる高級感も漂ってます。

ちなみにスペシャライズドでは“S-WORKS”という
クルマで例えるところの“レクサス的ブランド”も展開してたりするので
そのイメージが店舗のオシャレさに反映されてるのかもしれません。


(店内中央に飾られたこの自転車は約150万円らしいです)



他にも世界チャンプのサイン付きジャージとかも飾られてましたが
『店員さんにレプリカか?本物か?聞いてから写真撮ろっと』
・・・と思ってたら、聞き忘れてて写真も撮り忘れちゃったので写真無しw


あとはアレだなー。

スペシャライズドの自転車に乗ってる同僚とオープン直後に伺ったんですけど
onimasa自身はライバル社のキャノンデールの自転車で乗り付けて
『門前払いされないか?』とドキドキしたり



『もしかしてonimasaさんですか?』と話しかけられたり

スタッフさんが『7台まで掛けられますよ!』といったバイクラックへ

帰る際には8台が掛かっててオープン初日に対荷重試験が済んだね!と思ったり

短い時間に色々とあったスペシャライズド熊本さんオープン初日訪問でしたが
今後も試乗会や各種イベント開催を予定しているらしく楽しみですね。

サイクリングの起点としても好立地の場所だし
熊本の自転車界を盛り上げてくれるお店になること間違いなしですね。




なお、アメリカ3大自転車メーカーの直営店は
熊本には某他メーカーの店舗がもう1店舗存在しますが

そちらの店舗に関しては過去に受けた仕打ちが忘れられないので
自分の中では存在しない事になってます。

例1)
防犯登録の書類揃えて申請できないか尋ねたら門前払いされた
※他の自転車屋さんで気持ちよく対応頂きました。

例2)
知人から譲ってもらったそのメーカーの自転車の整備依頼したら門前払いされた
※他の自転車屋さんで(以下略)

例3)
ロードバイク初購入を考え始めてた友人息子さん(当時 高校生)が
自宅から一番近いそのお店へ一人でフラッと尋ねたら高額車の分割購入を薦められた
(後で発覚して購入を止めた)

等々・・・



そのメーカーの自転車は最高に良いのに
ロゴを見るだけで当時の対応を思い出しちゃうのでナントモ・・・。

自転車に罪はないのにね。
本当に残念だなー・・・



ちなみに宮本輪業(スペシャライズド熊本)さんの対応は好印象しかないので
初心者でも安心して立ち寄れると思います。


そんなワケで色々書きましたが、なにはともあれ
宮本輪業さん、開店おめでとうございます!
Posted at 2022/02/06 14:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

パーフェクトサントリービール

パーフェクトサントリービール

近所のスーパーでお買い物。

お酒売り場に差し掛かると
パーフェクトサントリービールが棚に並んでました。

清々しいほどの推しっぷりに情熱を感じたので購入。

夕食のお供として飲みましたが
糖質ゼロとは思えないレベルで味はイイです。

もう普通のビール。
普通に大満足できますね!

・・・けどデザインに関しては
パッと見“お買い得なプライベートブランド品”に見えちゃいます。
(個人の感想ですw)


味と機能性は良いのに、モッタイナイな~
もう少しどうにかならなかったのかな?w
Posted at 2022/02/06 06:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月04日 イイね!

コストコのMIPSヘルメット『FreeTown(フリータウン)LUMIERE2』の新色について

コストコのMIPSヘルメット『FreeTown(フリータウン)LUMIERE2』の新色について
コストコで売ってる自転車用ヘルメット
FreeTown(フリータウン)LUMIERE2


2020年3月に店頭で見かけつつも
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/43821229/
モノの良し悪しが分からず購入スルー。

2021年5月、親父様の買い物ついでに購入してもらい
https://minkara.carview.co.jp/userid/378957/blog/45113341/
通勤用として大活躍してますが


MIPS搭載で安全性の高さは高価格帯のヘルメット並みなのにメチャ安!



・・・って事で、気兼ねなく使えるのはホント良いですよね。


手荒く扱っても気にならないし
ちょっとお買い物の際に自転車のハンドルとかに引っ掛けたままにしてても気にならない。




安さは正義だ!


ただし、顎ヒモ調整用のパーツが緩みやすかったり
耳と紐の隙間を調整するパーツが下がりやすかったりするので
都度調整する必要があるのは地味にストレスだし




安全性重視で肉厚な構造は
スタイリッシュとかスポーティーとは対極な見た目になるので
その点は不満かな~・・・と思いつつも


普段着と合わせると見た目のカジュアルさはむしろ利点だったりするので
その辺は使用者の好みでしょうか。


さて、そんなコストコで売ってるヘルメット
FreeTown(フリータウン)LUMIERE2の新色:艶消しグリーンが店頭入荷してました。




これまた普段着には合いそうなカラーリングだなぁ。

ヘルメットとしてはお値段以上の価値があるので、
このカラーリングが好みの人は即買いして間違いないと思います。


息子ちゃん中学通学用に追加購入してもいいかもね・・・?
Posted at 2022/02/04 06:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation