• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2024年01月11日 イイね!

ホイールこうか~ん!!

ホイールこうか~ん!!
昨年末、息子ちゃんの自転車のリアホイールを洗ってる際
スポークが折れてるのを発見。

『こりゃ、自転車屋さんへ持っていかないとな~』
…と思いつつ

自転車で自走⇒ダメージ助長でトドメさす可能性有り

と判断して、実家から軽バン借りてきました。

軽バン…

乗るたびに思いますが、本当に進化してますよね。
特に車体剛性UPは走行性能・快適性 等々…全ての面に効いてるかと。

福変速機付CVTのおかげで走り出しが軽いのも含めて
常識的な速度で常識的な運転をする限りは、最高に丁度いい脚になってくれます。

荷物も載るし、軽バンは一家に一台必要だよね~




…てな事を考えながらウキウキで
自転車屋さんまで息子ちゃん通学自転車を運びましたが







診てもらった結果、リアホイール全体が歪んでる状態なのでホイール交換する事に。

ロードバイクの後輪だったら1分もあれば脱着・交換可能ですが

ママチャリの後輪って、荷台・ドラムブレーキ・内装変速機・チェーンカバー 等々
脱着パーツが多いので作業工数が掛かるよね~。

そして息子ちゃん自転車・ブリヂストン ロングティーンは
パーツ的にも内装変速機が付いてたり、ステンレスリムだったり贅沢仕様なので
合計するとホームセンターで新車ママチャリが1台買えちゃう金額にw


スポーク1本交換で3,000円くらいかな?とか思ってたのに
どうしてこうなったw


…とは言うものの
お店の方が真顔で『事故とかに遭われてないですよね?』と言うレベルなので
迷うことなくホイール交換する事にしましたが


ここまでのダメージを受けた原因については押さえておきたいトコロ。

息子ちゃん本人に確認しても心当たりがないので
学校駐輪場で受けたダメージって可能性が濃厚かな~。

倒れた状態でホイールに人が乗ったとか?

世の学校駐輪場では色々とあると聞いてはいましたが
(ロードバイクが倒されてフレームが割れた…等)

タフなママチャリですらコレって
ナカナカにハードな環境のようです…。

とりあえず新年早々痛い出費ですが
事故って息子ちゃんがケガした・第三者にケガさせたとかじゃないのでヨシとします。


とりあえず代車借りたので、しばらくはソレで我慢してもらおっと。





なお、軽バン返却後の帰り道で
onimasaのクロスバイクに乗ったサッカー練習帰りの息子ちゃんと遭遇したので



『修理費用はお年玉から徴収します(嘘)』と言っときましたw
Posted at 2024/01/11 11:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月10日 イイね!

生焼け、ゴロゴロ、ガッチガチ

生焼け、ゴロゴロ、ガッチガチ
奥さん風邪気味・体調不良ウィークだったので
息子ちゃんが夕食作ってくれました。

自分で考えて、ハンバーグ調理!

ついでに豚汁も作ってみるとかナントカで
途中から調理の様子を見守ってましたが

レア気味なハンバーグ(ギリ生焼けを回避)



ゴロゴロ具材の濃厚味噌汁(濃すぎるw)



のど越しある白飯(ガチガチw)



…という夕食でしたが、
記憶に残る仕上がりだったのでヨシとします。
何より気持ちが嬉しいよね!

なお、頑張って作った料理は
体調不良な奥さんには重すぎてほとんど食べられず。

結果、onimasaがほぼ2人前吸い込みましたとさ。

自転車乗りの胃袋はブラックホールだ!!
Posted at 2024/01/10 11:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月09日 イイね!

何かを変えるとまた違う何かを変える事になる件

何かを変えるとまた違う何かを変える事になる件
通勤用クロスバイクに簡易フロントラックを付けた結果
フロントLEDライトの取付位置が行方不明にw

ラックの下に付けた方が
荷物を載せても影にならずにイイ感じ

…なんですが、
ラックの先端へのバンド止めだと振動を受けやすく
固定力に不安→落下の恐れありで固定方法に課題。





とりあえず無難にハンドル上に取り付けてみましたが
簡易フロントラックの固定具が場所を占有してて無理矢理感漂いますね…


あと、ラックに荷物乗せた時に遮光しちゃいます。


手持ちのライト固定アダプターを加工して
簡易フロントラック下にねじ止めしてみましたが
ライト照射角度の調整ができなかったりするのでイマイチ…。





調べてみると簡易ラックの下にライト類をキレイに取り付けできる
専用のアダプターがあるようなので、
色々やりすぎてドツボにハマる前にソレを購入する事に。




何かを一つ変えたら、波及的に色々と変えなきゃいけなくなるのは
自転車に限らず人生も同じだな~…とか
哲学的な感じがするような?しないような?事を考えつつ
早速お店に注文したので届くのを気長に待ちましょうか…。
Posted at 2024/01/09 08:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月08日 イイね!

偏りが激しい

偏りが激しい
今年は正月休みっぽい正月休みは無かったんですが
(今年に限らず向こう数年は無さそうw)


1/3は普通にお休みだったので
ちょっと遅めのランチで焼肉くたみやさんへGO!!

ランチメニューは
ご飯食べ放題で1,000~1,500円だからコスパ良いよね~

…とか言いつつ、
調子に乗って上カルビやらホルモンやらを注文した結果







終わってみればそれなりの金額になっちゃいましたが

美味しかったのでヨシ!!

…で、食後は息子ちゃん希望でアミュプラザ熊本へ行って
服を買わされました~。


(最近、こんな展開ばっかりw)

ついでにシナモンロール買って帰りましたが、、、



想像以上にデカくて、夕食代わりにコレだけ食べる事に。


偏りが激しいのも正月の醍醐味ですよね?
Posted at 2024/01/08 11:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月07日 イイね!

福袋をスルーしたよ

福袋をスルーしたよ
仕事初めデー…を無難に終えて
『さ~て帰ろっと』と思ったら

息子ちゃんからスポーツデポへ呼び出されました。
自転車で現地まで移動して合流

車載しましたが…



絶対何か買わされるパターンだw

案の定、サッカー関連の小物を購入。

本人的には福袋が欲しかったっぽいですが
完全スルーしときましたw

ちなみに移動途中で梅の花が咲いてるのを見つけたんですが
咲くのが早すぎませんかね?






異常気象だったり年始から色々起きたり…
令和ちゃん、もう少し控えめな日常でいいんだよ?
Posted at 2024/01/07 20:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation