• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2024年06月14日 イイね!

要望に沿えない

要望に沿えない
息子ちゃんが学校イベント・キャンプで不在!

夫婦水入らずだ~!
近所の居酒屋さんで飲もう!!

…て事になった日の夜。

近所にできた居酒屋 光ちゃんってお店を伺ってみました。

ホルモンが看板メニューのこのお店、
焼き・揚げメニューも多数でガッツリ系居酒屋として
個人的には『嬉しい存在だな~』と
ワクワクしてメニューを眺めてましたが







この日、奥さんは
魚系のメニューで飲みたかったらしく浮かない表情w

親父様の金龍事件があった直後だったので
“本人要望に沿えない=満足度・低”
…になるのは誰も幸せにならないので

焼きホルモン+ビールだけ頂いて今回は撤退!





改めて別のお店 灯織(hiori)さんへ移動して
無事に奥さんリクエストに応えましたとさ。

















光ちゃんのホルモン煮込みやらは、
今度息子ちゃんと二人で伺って食べてみようw
Posted at 2024/06/14 11:43:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

“金龍”と“餃子の王将”の共通点を述べよ

“金龍”と“餃子の王将”の共通点を述べよ
親父様入院するので入院前説明で病院へ伺った帰り道…

ちょうど昼時だったので昼食を摂ることに。

胃の部分切除を伴う手術前ラスト外食になるかも?

…って事で、
本人に行きたいお店が無いかを聞いてみると『金龍!』と返答が。


金龍?
ラーメン屋の???

そんなに好きだったっけ?
30年くらい前には家族でよく行ってたので
久しぶりに食べたくなったのかな~???

…てな事を考えつつも、
本人要望なので深く考えず・聞き返す事も無くお店へ移動して
入店→席に座ってタッチパネルで注文まで、流れるように完了。


で、このタイミングで親父様の表情を見ると
ちょっと何か言いたげな感じがしたので確認してみると

行きたかったお店は“餃子の王将”だった事が判明w

そういえば母の晩年、2人でよく行ってた店舗があったよな~。
仲良し店員さんも居るって言ってたし、ソコに行きたかったんだろうな~。


でもなぜ“金龍”って答えたのwww





理由は定かじゃありませんが
メニューにある餃子やチャーハンが
中華料理と結びついてしまったんじゃないか?と推測しつつ、、、


まぁ、餃子の王将に関しては退院後
外食できるようになるまで回復した時の楽しみって事にしときましょうw
Posted at 2024/06/13 11:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

カペルミュールのツールケースを貰った件

カペルミュールのツールケースを貰った件
先日の自転車ウェアブランド・カペルミュールの
ポップアップショップのお手伝いで

御礼としてブランドのアイテムを数点頂きました。

…で、その中に
自転車のツールケースがあったんですよ。



ツールケース…
ロードバイクのドリンクホルダーに挿せる形状になってて
中にはパンク修理道具やらを収納したりするんですが

以前使ってるヤツがボロボロになってたので
ちょうど良いタイミングで新調できました!


そんなワケで、旧ツールケースから内容物を入替え。
『長くなったので収納力UPしてるでしょ!?』
…と思いつつ収納しましたが、、、




実際には太さが細くなってたり
耐久性・防水性を考慮してるのか?内壁が分厚くなってたりで




意外と内容量には違いがなくw




でもメタリックなマットグレーがonimasaの自転車の
カラーリングと調和しててイイ感じなので良しとします!





Posted at 2024/06/12 11:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月11日 イイね!

運が良いかと思ったらウンが悪かった件

運が良いかと思ったらウンが悪かった件
自転車ウェアブランド・カペルミュールの
ポップアップショップのお手伝い対応Day2

この日、午前中はショップ定例サイクリングに
協賛して“カペルミュールライド”が開催されたので
ガイドのひとりとして応援参加しました。

カペルミュールのウェア(私物)を着て
ライド前の挨拶&自己紹介するonimasa。

完全にカペルミュールの中にしか見えない状況で
一般人が紛れ込んでいるとは誰も思うまいw

まぁ、会話した方には『地元の一般人です!』と説明しましたが
「え?じゃぁなんでカペルミュールの人と???」と余計に混乱を招く展開に。

自分でも分からないので説明できないw

…とまぁ、そんなカペルミュールライド。

老舗自転車店しゃりんかんさんの運営がシッカリしてるので
サイクリングルート設定も参加者レベルを想定して
クルマ通りの少ない場所が設定されてるし平地主体で距離も短め。













20名という参加者の多さについても
列が長くならないように5名ごとの小グループに分けられた上で
それぞれのグループにリーダーを配置。

さらに、参加者レベルを考慮しながら
『列の何番目に入ってもらうか?』を考える徹底っぷり。

スタッフさん、イベントのたびに悩みは尽きないらしく
前日夜は『夢の中でも走ってますよ~』とのことでw

でもそのおかげで
何事もなく平和にイベントは終了。


向かった住吉公園は紫陽花ピークで
“サイクリングの目的地”としては満足度高かったし







イベントの成功を祝うかのように、空には環水平アークが出現したり
見どころも多い良いサイクリングだったと思いますよ!







で、参加者はゴールに戻ったらそのまま
カペルミュールのポップアップショップでお買い物。




参加者特典として1000円引きだったのでお得に買えて嬉しいし
カペルミュール側視点でもいっぱい買い物して頂けて嬉しいので

『まさにWin-Winだな~』と思いつつ大盛況のショップ内を眺めてました。
(接客は?)

で、ひと通り対応後は遅めの昼食で近くにあった
熊本油大学院でサクッと油そば食べて








(サクッと食べられる内容ではないw)

そのまま閉店時間まで接客対応の真似事。
片付け&商品梱包をする頃には、一抹の寂しさを覚える…という
なんとも不思議な思いが湧きあがってましたw




例えて言うなら学園祭が終わったみたい…な?

ショップの関係者的にはガッツリと仕事なワケなので申し訳なく思わないでもないですが
まぁ、対応自体はマジメでしたよ?

本当だよ?

…そんな2日間のアパレル店員ごっこ(?)を終えた帰路では
空に縦方向の虹“幻日”が出現。





※写真撮る前はもっとクッキリ目視できました。


サイクリングイベント中に現れた環水平アークといい幻日といい
『レアな気象現象が観れて運がいいかも!!』

…と思いつつ帰宅したら
自宅トイレのウォシュレットが壊れるというまさかの展開に見舞われて

運が良いかと思ったらウンが悪かった
微妙な展開で週末フィニッシュとなりましたが、、、まぁね。

あぁウォシュレット…どうしよう…
Posted at 2024/06/11 11:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

コストコの生春巻きセットでパクチーチャレンジ

コストコの生春巻きセットでパクチーチャレンジ
自転車ウェアブランド・カペルミュールの
ポップアップショップのお手伝い対応

1日目が終わってから、
お店に来てくれた自転車友達Fさんから誘われて

熊本市街地の怪しげスポットを経由しつつ
Wednesdayさんでドーナツ食べてコーヒー飲みながら
自転車談義で盛り上がってると













その流れでFさんがパーツ買いたくなる展開になり
健軍にある自転車ショップenidさんへ移動して







散財する様を横から眺めてニヤニヤしつつ

『終日自転車まみれで自分だけ楽しむのもアレだな~』
…と思ったので、帰宅後は奥さん誘ってコストコでお買い物。

そしてなぜか友人M君から
『じゃがいもを大量に入手したから持ってく!』と緊急連絡が入り

コストコで売ってた生春巻きセットを購入して







『パクチーパーティーだ!!』みたいなノリだったんですが

onimasa含めて、誰もパクチーを食べられないというw




セットには大量にパクチーが入ってたので
『全く食べないのもモッタイナイな~』
…と貧乏性を発揮してonimasa初のパクチー実食!

結果的に意外とイケる事が分かり(美味しいとは思えないけどw)
調子に乗って少量ずつ食べてると

パクチーの味が気になった息子ちゃんがその流れに乗っかってチャレンジして
想定通り悶絶する…というお約束展開。

平和だねw

で、パクチーの件は置いといても
コストコの生春巻きセットは『アリ!』だと思うのでオススメです。
Posted at 2024/06/10 09:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
2324 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation