• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2024年08月21日 イイね!

『北九州~博多間の移動は疲れるよね』というお話

『北九州~博多間の移動は疲れるよね』というお話
角島海水浴旅行で泊まった川棚温泉を出てからは
そのまま北九州~博多でお買い物ツアーへ

天草や宮崎での海水浴も最高ですが
海水浴後は行きなれた土地で観光するのも微妙かな?
…という思いに駆られるので

大きな都市部へ寄り道して買い物できるのも角島海水浴の利点かもね?
…と思いつつクルマを走らせましたが

北九州~博多間の運転って
独特な運転をするドライバーと遭遇する頻度が高めなんですよね~。

個人的な持論としては
右折レーンがなく、右折時に後続車両を詰まらせざるを得ない交差点だったり

3~4車線道路の一番右側の直進レーンが突如右折レーンへ変貌して
直進車は左側の車線へ車線変更する…というパターンが多く

“思い切りよく車線変更する”てドライビングができないと
マトモに走る事ができない道路インフラが独特なドライバーを育ててるんじゃないかな?
…と思ったりしますが

そんな状況でも結果的には熊本よりも渋滞が少ないので
何が正解なのか?はよく分かりませんw


なお、今回のお買い物では息子ちゃん要望で
キャナルシティ内にあるスポーツデポ・フラッグシップストアへ寄りましたが
充実の品ぞろえはモチロンのこと、凝った店内ディスプレイを見るだけでも
テンションがアガるので、寄った甲斐はありましたよ。



















フラッグシップへリニューアルする前にあった
ロードバイク用品売り場が完全に姿を消しているのは悲しみしかありませんがw

まぁ、すぐ近くに大きめ店舗のウエムラサイクルパーツもあるし

博多グルメを食べれば大満足できるのでヨシとします!





Posted at 2024/08/21 11:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月20日 イイね!

川棚モーニング

川棚モーニング角島海水浴へ行った流れで
そのまま山口県川棚へ宿泊したので

翌朝は早朝サイクリングしてみました。

『また角島行ってみようか?』
…とテキトーに走ってみましたが
海沿い道路が狭くて荒れてて走り辛く

その上、地味にアップダウンが続くので
ペースが上がらず…




『距離的にも厳しいかな?』と判断して途中でUターン。





海沿い裏道をプラプラ走りつつホテルへ戻る事に。

海から参道が続くエモい神社を見つけたので辿ってみたり












前日寄った稲荷神社に寄ろうかな?と思ったけど

ヤバめの斜度だったのでやめといたり


海沿いから見えた島の名が




令和の今、名付けたら炎上しそうな名前だったりw



遺跡って看板が見えたので辿ってみると
太陽光発電パネルしか無かったりw


なかなか色々あった朝サイクリングでしたw





で、お楽しみの朝食はバイキング形式。



『量を重視したクオリティかな?』と思いつつ朝食会場へ行きましたが


めっちゃ質重視でどれもウマい!

特にだし巻き卵は築地の某有名店にも負けない味!


思わずだし巻き卵タワーを築き上げる勢いで食べまくりw

onimasaと息子ちゃん2人がハイペースで食べたので
どんどん量産されるだし巻き卵。


だし巻き卵って手間がかかるので大変ですよね
川棚グランドホテルの調理スタッフさん、ありがとうございましたw


…と、そんな川棚モーニングでしたとさ。
Posted at 2024/08/20 10:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月19日 イイね!

角島へ

角島へ
今年のお盆休みは
少し早いタイミングでスタートしたonimasa家。

通常よりも海水浴客が空いてそうなタイミングだよね?!

…という事で、ちょっと遠出する事に。

候補地は過去に数回行って印象が良かった宮崎方面か?
はたまた山口・角島にするか?

家族会議の結果、角島へGO!!

高速道路で熊本~下関を途中休憩しつつサクッと走り




下関からは海岸沿いを1時間ちょっと走って
あっという間に角島到着。


※感覚的には“あっという間”ですが実際には3時間半走ってますw


で、沖縄を想起させるような青い海&白い砂浜を堪能して




車載してたロードバイクを取り出して
水着のまま角島大橋をプチサイクリング。





(水着の自然乾燥も兼ねてますw)










美味しいジェラートも食べちゃったり







稲荷神社をプチ観光して山口を満喫してると…




ここで緊急地震速報が鳴り響きましたよ?!

宮崎で震度6?!
スマホの仕事関連LINEグループも慌ただしい雰囲気ですよ?

え?
南海トラフ待ったなし???

…そんな物々しい雰囲気が漂いましたが
角島のある日本海側は平和そのもので

緊張感だけ味わってても仕方ないし
とりあえず宿へチェックイン。




温泉や食事を楽しんで海水浴旅行を堪能。










夕食にはホテルさんから
誕生日プレゼントで清酒のサービスがあったりして


イイ感じに酔っぱらったonimasaは、
気が付いたらグッスリと眠りに落ちてましたとさ。

緊張感ゼロだねw

でも宮崎方面へ海水浴行ってたら、相当バタバタしたと思われるので
何気に紙一重の差だったと思います。
Posted at 2024/08/19 11:44:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月18日 イイね!

無慈悲な馬刺しマダム

無慈悲な馬刺しマダム
奥さんが『コロッケ食べたい』と言い始めたので
仕事後、健軍商店街まで自転車で寄り道。
菅乃屋さんで馬肉入りコロッケを購入する事に。

…で、現地到着すると
コロッケ揚げたて提供タイムは終了。
パック入りの数個が置かれてる状態に。




ちょうど店員さんが片付けモードだったので
『コロッケって今出てるだけですよね?』
『そうですね~』
・・・みたいな会話をしてると

ソレを見た馬刺し購入中のマダムの
心の中のコロッケスイッチを押してしまったのか?

置かれていたパック入りコロッケをスッと取りましたよ。
しかもあるだけ全部w

自転車で汗だくになってコロッケ買いに来た人が目の前にいるのに
慈悲の心はないんでしょうか?

そして馬刺しマダム、あろうことか馬メンチカツにまで手を伸ばし
全て買い占めちゃいましたよw

…て事で、コロッケ購入は失敗に終わり
青い空を見上げたり



風景みて気分転換しつつ帰路につくしかないonimasaでしたが








コロッケへの思いは
薄切り牛肉をポン酢に付けて美味しく頂いて誤魔化す事に成功しましたとさ。


Posted at 2024/08/18 09:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

感動を返して

感動を返して
『今日の空は何かが出現しそうだな~』
…と思いつつ帰宅したこの日。

同じタイミングで友人M君が
空に出現した巨人を撮影してました。




見た瞬間『おぉ、凄ぇ』と感嘆の声を挙げるonimasa。

奥さん&息子ちゃんにもこの感動を共有しようと考え
スマホ画面を見せますが…

全く伝わらないw

画面上の説明だけでなく、身振り手振りを交えて
『こんな感じだよ、こんな感じ!』と左側を見て再現しても伝わらずw

もう諦めて、焼いただけの薄切り牛肉をポン酢に付けてむさぼり喰いましたが


…伝わりませんかね?


感動を返してw
Posted at 2024/08/18 06:07:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation