• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onimasaのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

『ロードバイク撮影用透明スタンド Instando.』を頂いた件

『ロードバイク撮影用透明スタンド Instando.』を頂いた件
インスタグラム @iriso.design さんのプレゼント企画で
ロードバイク撮影用透明スタンド Instando.を頂きました!

早速、現物確認&使用してみましたが
パッと見では『コレがスタンド?』と思えるような透明な板。

クランクアームとペダルの付け根と地面の間に挟む事で自転車を自立させる事ができます。

簡易的な造りですがキッチリと自立できるので
『その手があったか!』と、ちょっと感動。







普段 めだたんぼー という同様の透明簡易スタンドを持ってるので
比較して感じた現時点の印象としては…




■メリット
・シマノ・ホローテック以外のクランクでも使える
(めだたんぼーはホローテックじゃないと原則使えない)

・構造上、継ぎ目なし&シンプルなので頑丈。
 (めだたんぼーは比較的折れやすい印象…)

・継ぎ目がないのでめだたんぼーより目立ちにくい

・ “線”で支えるので接地面積は広く、地面に刺さったりしにくい。
(めだたんぼーは“点”で支える)

・クランクアームを固定する方式なので自転車自体が動きにくい
(めだたんぼーはブレーキレバーをバンドで止めて動かなくする必要有り)

■デメリット
・使用時はクランクアームの位置は下支点のみ。
(アーム角度をチューブの角度に沿わせたり…ができない)

・低い位置で支える為、路面状況次第ではスタンドが滑りやすい

・低い位置で支える為、タイヤのグリップが抜けて倒れる事がある
・滑った際は一気に倒れる(足払いされたように…)

【使い分けるとしたら…】
自転車・真横からの撮影→めだたんぼー
自転車・斜め方向からの撮影→Instando.
柔らかい地面→Instando.
…って感じでしょうか?
状況判断しつつ、使い分けてみようと思います。
@iriso.design さん、ありがとうございました!
Posted at 2024/08/11 13:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

SHEINで夏用グローブ(500円)を購入した件

SHEINで夏用グローブ(500円)を購入した件
奥さん&息子ちゃんが小物をSHEINで購入するから
送料無料額到達の帳尻合わせで

500円の夏用グローブを購入してみました。
『通勤用だし、なんでもいいか…』
という妥協の産物だったりしますが

届いた物は意外とシッカリしていて
真夏着用でも暑苦しさは無いし
見た目も全然許容範囲内。




手の甲に反射材もあるし
『コレはコレで全然アリかも?』
…と感じつつ運用開始してみましたが

1点だけイマイチだったのが
『グリップがあまり効かない』という点。

手の甲側がアルカンターラ的風合いの生地になってますが
新品だからなのか?素材特性なのか?
結構、ツルっとした手触りで…




使ってるうちに表面が荒れて馴染めばいいんですが、、、

まぁ、500円だし
イマイチな時はソレはソレで諦めがつく額ですしね。
騙し騙し、使ってみようと思います。

…とりあえずアレだ。

SHEIN購入品は当たりハズレが激しい印象なので
利用される方はその辺を覚悟の上でw
Posted at 2024/08/10 12:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月09日 イイね!

真夏の最適解

真夏の最適解
真夏のサイクリングは暑さとの戦い
…になりますが

『どうにか抗えないものか?』
…とちょっと考えたサイクリングを実施してみました。

暑さが耐えられる朝7時出発で熊本市内から
川沿いを走って甲佐方面へ向かい

甲佐から山都まで日陰林道&川沿いを抜け




平地よりは暑さがマシな標高の高い場所まで到達。
















10時半開店のおちかラーメンで
早め&最高の昼食を摂ったら







ダウンヒル主体で空冷しつつ熊本平野部へ駆け下りて

コストコでソフトクリーム&ドリンクバーで
給水・エネルギー補充しつつ体内から冷却!




トドメに嘉島の湧水プール周辺で水へドボンして全身冷却!







帰宅した頃にウェアも乾いてちょうど良い感じ

…という熱中症とは無縁の
“真夏の最適解”みたいなサイクリングになりましたとさ。

平野部は命の危険すら漂う気温でしたが
ちょうど良い感じの体感気温でフィニッシュできたので
夏は積極的に取り入れようかな、水ドボン?!

ちなみに、熊本平野部には気軽にドボンできるスポットが

嘉島:湧水プールおよび周辺
益城:ソーメン滝
水前寺:江津湖
宇土:轟水源

等々…数カ所点在してます。
向かうルート次第でドボンスポットが選び放題な熊本って
水に恵まれてるな~と改めて。

まだまだ暑い日々が続きますが上手く乗り越えましょうね~。
Posted at 2024/08/09 08:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

『キングダム・大将軍の帰還』観たらワンダーウーマンが出てたよ

『キングダム・大将軍の帰還』観たらワンダーウーマンが出てたよ
奥さんが会社飲み会で不在だった夜

息子ちゃんと約束していた
キングダム大将軍の帰還を観る為

この日は超定時ダッシュ!!

映画上映時間の制約もありつつ
鑑賞後は奥さんお迎え対応もあるので

何気にバッタバタなスケジュールで動きましたが
どうにか上映前にマックへ駆け込んで
ハンバーガーをかき込むように摂取できたし




一連の予定を順調にクリアしたのでヨシとします…が







キングダムに関しては新木優子さんが
どーみてもワンダーウーマンにしか見えないw








製作陣も絶対、狙ってるでしょ?
Posted at 2024/08/08 05:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

言ってはいけないひと言

言ってはいけないひと言
ちょっとしたお祝い的な感じで
和洋酒場かぶきさんへ伺いました。

『自宅から少し離れたエリアで~』
というノリで選んだお店だったんですが

実際には自宅すぐソコのお店
居酒屋勘吉さんの系列店だったというオチw

まぁ、それぞれのお店で全然違うメニューなので
気にしなければ気付かないレベルの些細な違いなんですがw

どの料理も美味しくてナカナカよかったです!










ただ、息子ちゃんよ…



揚げニョッキを見て、言ってはいけない例えを口走っちゃ駄目だよ?
確かにそう見えるっちゃ見えるけども…
(何を言ったかはご想像にお任せします)
Posted at 2024/08/07 11:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「縁あって自転車を譲って頂きました。
ビアンキがまた増えたw」
何シテル?   09/10 21:01
熊本在住、自転車好きの洗車バカ ハマると周りが見えないタイプ。 日々洗車して自転車を乗り回す中年男性です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YukaMasa 
カテゴリ:ブログ
2009/12/02 18:49:17
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
自転車車載しやすいクルマが欲しいよねーと言いつつも ポロにまだまだ乗るんだろうな?と思っ ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
通勤、週末サイクリング イベント参加、レースまで! 何でもこなせる万能自転車です。 カ ...
イタリアその他 その他 ビアンキ・ローマ2 (イタリアその他 その他)
話の流れで同僚から譲ってもらったクロスバイク。
イタリアその他 Bianchi イタリアその他 Bianchi
1975年製クロモリロードバイク。 兄貴様からのお下がりをレストア。 チューブラーだっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation