• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月20日

EA288ディーゼルエンジンのクーリングシステムに感銘を受けたので調べてみた

ティグアンのEA288ディーゼルエンジンのクーリングシステムの制御について、90年代の冷えれば良い的な大らかな時代から自分の知識がアップデートされていなかったので、近年の冷却制御=熱損失を最小化しながらも燃焼状態の改善も含んだ複雑な制御(ウォータージャケットの形状の最適化、エンジンに3系統の流路を設けて運転状態に合わせて個別に流量を調整など)により、高効率化されている事に関心し、関連する要素技術についてのおぼえがき。

ディーゼルエンジンの火炎温度,壁面温度の画像計測(2008)

内燃機関の燃焼室壁面近傍における境界層温度分布と消炎距離の測定(2011)

三次元数値流体解析によるディーゼルエンジンの燃焼室壁面温度分布の予測と熱損失に及ぼす影響の検討(2015)

「乗用車用ディーゼルエンジンにおける高度燃焼制御」
-高速・低冷損・静音ディーゼル燃焼の研究開発-
(2019)

ただし、実際にエンジン本体の各部の熱分布と最適化に関する論文は見つけられず。

各社のエンジン開発の肝ですしね・・・。
整備工場でも、国内ディーラにも伝えられていない制御情報を欧州方面のツテを使って苦労して得たようですし、それによって、うちのTiggyは私の使用環境に合わせた国内唯一のセッティングパラメタになってるそうです(完全意味明瞭)

それにしても、パワーもトルクも出て、静かになって、振動が減って、燃費が良くなる=燃焼の効率化って素晴らしい😊

ブログ一覧 | Tiguan | 日記
Posted at 2023/10/20 12:54:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オリジナルピストンのデータ化からC ...
た~じ~さん

ダイナミック フォース エンジン。
散らない枯葉さん

140年続く熱効率競争。
散らない枯葉さん

MAZDAの燃焼にかける情熱
minagiさん

カーエアコン低圧配管の断熱材
Dr. KINTAROさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

運転の下手な人には正直に言ってしまいますが、悪意はありません。スポーツの練習時に行うアドバイスと同じように受け止めて頂けると幸甚です。 見た目優先の改造車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EGRとDPF関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 22:24:18
BMW保証が無くなるよ問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 16:04:28

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
ノアから買い替え。 いつの間にかCセグメントの車は高価になっていました。 2021年1 ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
家を買ってセカンドカーとして投入。 またしても三菱自動車の悪徳ぶりを体験することとなり ...
日産 サニー 日産 サニー
街乗りの足としてトラッドサニーを入手・・・ ジェットバック積んでいましたが、これでスキ ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
最初の愛車。 お金のない貧乏学生だったので解体屋から5万で買ってきたFR最後のコロナ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation