• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐のブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

5/18今日は何の日?…

▲国際親善デー 1899年のこの日、ロシア皇帝ニコライ2世の提唱でオランダのハーグで第1回平和会議が開催された。日本を含む26か国が参加し、「国際紛争平和的処理条約」や「陸戦の法規慣例に関する条約」等が結ばれた。 日本では1931年から実施されているが、特に行事等は行われていない。 ▲国際博物館 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/18 05:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2011年05月17日 イイね!

5/17寝る前の一曲…

母に捧げるバラード 海援隊 凄いお母さんですよ! アッシも母から学んだ事が多々と…
続きを読む
Posted at 2011/05/17 21:33:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 独り言 | 音楽/映画/テレビ
2011年05月17日 イイね!

これは恋?…

これは恋?…
寝ても覚めてもユイにゃんが頭から離れない、最近の銀です(^^ゝ 期間限定で仕様変更しようかな? 但し、貼りたい画像が一枚だけなのでそれをデータ化出来、そして予算が手頃だったらですが… と、同時に次期佐々美カーゴのネタも考えたりと? (・∀・)ニヤニヤ
続きを読む
Posted at 2011/05/17 19:25:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2011年05月17日 イイね!

気長に待つか…

気長に待つか…
カーゴは手術台の上で何もされず… 震災の影響で部品入荷が遅れてるので(>_<) 下手すると完全復帰まで2ヶ月掛かったりしてΣ(゚ロ゚ノ)ノ 今回は自業自得、大人しく待ちます…
続きを読む
Posted at 2011/05/17 19:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ復活への道 | クルマ
2011年05月17日 イイね!

5/17今日は何の日?…

▲世界電気通信および情報社会の日(World Telecommunication and Information Society Day) 元は、国際電気通信連合(ITU)が1973年に「世界電気通信の日(World Telecommunication Day)」として制定した。これは、1865年 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/17 05:57:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | その他
2011年05月16日 イイね!

感動した一言…

感動した一言…
『私、銀さんを見てて身体障がいへの偏見がなくなりましたよ(^^)』 今日職場で言われた一言です! 何気ない一言ですが、俺にとって大感動の一言でした! これで、また一人の身体障がいへの偏見を無くした… 俺がアノ事故で生かされたのは、身体障がいへの偏見を無くすためなのかと考えたりして(^^ゝ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 20:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 独り言 | 暮らし/家族
2011年05月16日 イイね!

ターボ君の燃費…

ターボ君の燃費…
高速使って1ℓ/14kmって… カーゴより悪いじゃん! まぁ、山梨から東京方面に向う中央道だと、坂が多くて燃費トライアルに不向きなんですが(>_<) これは再調教が必要か? 長く借りることになるなら試すか…
続きを読む
Posted at 2011/05/16 19:48:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2011年05月16日 イイね!

カーゴが帰って来たら…

カーゴが帰って来たら…
仕様変更しようかな? ユイにゃんに… (/_\) だって、リアの貼り替えだけでぽぽぽぽーん♪ \(^o^)/ 真剣に悩むなぁ…
続きを読む
Posted at 2011/05/16 19:21:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 独り言 | 趣味
2011年05月16日 イイね!

骨格調整…

骨格調整…
今日からカーゴの手術開始みたいです… 肝はサイドシルの引っ張り出しなので、これが終われば予定よりも早い復活になると思いますよ?
続きを読む
Posted at 2011/05/16 07:23:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 佐々美カーゴ復活への道 | クルマ
2011年05月16日 イイね!

5/16今日は何の日?…

○旅の日 日本旅のペンクラブ(旅ペン)が1988年に制定。 元禄2年3月27日(新暦1689年5月16日)、松尾芭蕉が「奥の細道」の旅へ旅立った。 せわしない現代生活の中で「旅の心」を大切にし、旅のあり方を考え直す日。 ○性交禁忌の日 江戸時代の艶本『艶話枕筥』に、5月16日(旧暦)は性交禁忌の ...
続きを読む
Posted at 2011/05/16 05:12:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | その他

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation