
アレスプ初乗りしてきました、RiKuです(・ω・)/
今日は朝からアレスプを室内でゴソゴソ
まずはフレームをバリアスコートでコーティング
その後
サイコン付けて、
セーフティライト付けて、
ツールケースに工具詰めて
新調した
ビンディングシューズにクリート付けて
新調した
ヘルメットの調整して
外を見ると強烈な日差しで見ただけでめちゃくちゃ暑いのが分かるけど、天気予報は夕方から雨マーク
雨雲が近づいてきて曇ってきたタイミングでアレスプを外へ出して、いざ初乗りに出発!
雨が降る前に帰って来なきゃいけないから20kmほどの試走でしたが
アレスプめちゃくちゃ楽しい!めちゃくちゃ速い!
踏んだ力がそのまま全部推進力になるしレスポンスがハンパない!
無駄にスプリントしたくなるww
PINARELLOのROKHはグランフォンド向けのやわらかカーボンだから踏んでもたわむ感じがあって、ダンシングでもグワングワンってちょっとタメがありつつ前に進む感じ
それに比べてアレスプは生粋のレースバイク、ペダルに加えた力が減衰されることなくそのまま伝わってバイク全体を前に進めていく感じ
クルマで例えると、ROKHがATの快適SUVでアレスプがMTのスポーツカーww
乗り心地も同様に、ROKHは細かな振動を吸収してくれて快適な乗り心地だけど
アレスプはガッチガチで、まるでハイレートなバネに減衰硬めなショックを組み合わせて補強入れまくったクルマみたいな乗り心地
これでもフルモデルチェンジ前に比べるとかなり乗り心地良くなったらしいから、前モデルはこれ以上硬いってヤバいww
それにしてもアレスプはガンガン踏めば笑えるぐらい加速してめちゃくちゃ楽しいけど、調子乗ってると一瞬で脚終わりそうww
ロングをゆったり快適に楽しく走るROKHと
メインは通勤で短距離を駆け抜けるアレスプ
上手く棲み分けできる2台になったと思います
2台とも正反対な乗り味で、どっちも乗ってて楽しい!!
ますますロードバイク乗る時間増えそうです♪
とりあえず試走した感じだと、早急にサドルとハンドル換えたい!
ブログ一覧 |
クルマ | 日記
Posted at
2023/09/05 12:51:02