• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月11日

MAZDA2弄り

MAZDA2弄り MAZDA2ゴソゴソしました、RiKuです(・ω・)/


MAZDA2が納車された週の日曜日


納車前に準備してたパーツたちを早速交換&取付


まずはアイドリングストップキャンセラー


アイドリングストップなんて百害あって一利なしだから絶対に使うことないんだけど、エンジンかける度にONになっちゃうからキャンセラーが必須!


スイッチもビミョーに押しにくい位置だし、毎回いちいち長押しするのもめんどくさすぎるし


キャンセラーもカプラーオンで配線に割り込ませるだけの簡単取付


サクサクっと取り付けて動作確認完了です


続けてルームランプ類をLEDに交換


これも車種別専用LEDルームランプセットを買ったから付け替えるだけ


味わいのある電球照明から、イイ感じに白く明るくなりましたww


最後に準備したのがバックランプ用LED


やっぱりバックランプは明るくないと!ってお気に入りのIPFのバックランプ用LEDを買って準備万端!


リアハッチ開けて



内張りを固定してるプラリベット9個外して



バックランプ裏にアクセス



あとはソケット外して電球を...って、あれ?


ソケットが無い...これってもしかして、と思って一旦リアハッチ閉めてシフトノブをリバースに入れて車両後方へ



純正でバックランプはLEDだった!!


どおりで!いやー、おかしいと思ったんですよねー


MAZDA2のバックランプ交換をネットで検索すると出てくるのがなぜかデミオばかりで


みんカラの整備手帳もMAZDA2ではバックランプ交換がヒットしないし


MAZDA2自体がまだ新しめの車両だし、最近はあんまりバックランプ交換とかしないのかなー、なんて思ってたけど


MAZDA2になってバックランプは純正で基盤LEDだから簡単には交換できないんですね、納得ww


マジでMAZDA2にそこまで手を加えるつもりがないから全く真剣に調べてなかったwwww


とりあえずバックランプ以外は無事に取付交換できたからOK!


あとはのんびり楽しくMAZDA2のある生活を楽しんでいきたいと思います♪





































ヤフオクのウォッチリストが少しずつ増えていってるのは気のせいww
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2025/04/11 18:15:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

リア周りのランプLED化
マンション暮らしの車好きさん

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

ハイマウントストップランプLED化 ...
さゆきパパさん

バックランプスイッチ
あつあつ7さん

電気は怖いね
ma-tanさん

GW初弄り
ツナ。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「読み終えた!めちゃくちゃ面白かった!
苦手意識あったけど、食の好みと同じで本の好みも歳取ると変わるのかなー、って思うぐらいハマった!」
何シテル?   08/16 16:27
ちっちゃくて軽くて後輪駆動なクルマが好き 『速さ』 とか 『パワー』 なんてどうでもよくて 『楽しさ』 とか 『気持ちよさ』 が大事
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2021年8月8日契約 2021年11月3日納車 憧れのハイエース 通勤から全国各地へ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年1月16日契約 2015年2月12日納車 2024年3月3日売却 NC3 ソ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
2012年1月21日~2021年4月18日 所有 5型 JOINターボ 5MT パルフェ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2010年7月2日~2011年3月25日所有 まさか自分がワークスに乗ることになろうと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation