
チャリ三昧な1日でした、RiKuです(・ω・)/
今週も朝からROKH準備して出発
ちょっと気温低めだったから冬用タイツに長袖ジャージにウインドブレーカーを装備
先週は山上ったし、平日も仕事帰りに山上ったし、一旦山はもういいかなww
ってことで、ド平坦ルートをチョイス
ド平坦ルートとなると毎度お馴染みひたすら西へ西へ
うだつの町並みまで走ってきました
最後の最後に一瞬だけ11%の坂がある以外はひたすら平坦
道中はあちこちに桜も満開でのんびりと景色見ながら往復
このコースが距離も70km前後でまったりソロライドにはちょうどイイんです
暑すぎず寒すぎずで快適だったけど、なぜか行きも帰りも向かい風だったのが解せないねww
帰宅してからはメンテナンス
昨年11月の四国の右下から一切洗ってなかったROKHを洗車
チェーンもしっかり洗浄して注油し直して




真っ黒だったスプロケ&チェーンもしっかり輝くようになりました
その後は家の中でタイヤ交換
昨年夏にチューブだけ交換して、タイヤは買ってあったけど交換するのが億劫で放置してたけど重い腰を上げて作業しますww
4年半使ったContinental GRAND PRIX 5000
走行距離少ないし屋内保管だし、って言ってもさすがにそろそろトレッドウェアインジケーターも消えかかってきたし、表面は少しひび割れ始めて、手触りがカサカサで硬くなってきたかな
GP5000は不満点のない最高のタイヤだったからおかわりですww
久々の新品GP5000のビード上げに若干苦戦しながら無事に交換完了
新品ってこんなに手触りモチモチだったっけ!?
コンパウンド変わった!?ってぐらい、4年半使ったGP5000とは別物ww
やっぱり新品タイヤってテンション上がるねー!!
これは次乗るのがめっちゃ楽しみ!
サイコンのバッテリーマークも点滅してたから電池交換して
シーズンインの準備万端!!
とりあえず来週頑張って走りたいと思います!!
この時期は中途半端な気温だから装備に悩む...
Posted at 2024/04/07 11:43:44 | |
トラックバック(0) |
チャリ | 日記