• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月30日

火災予防

26日に、北信州の栄村で建物火災がありました。先月の長野県北部の地震の被災地です。
この他にも、近隣の市町村で河川敷などを焼く火災が、今月は相次ぎました。

春になって、野焼きが行われたところがあること。また今春は少し寒かったので、乾燥していて火災が起こりやすい状況であったといえます。

昨春には家の近所で、全焼火災がありました。
実際に火災を目撃したこともあります。

火災は本当に怖いです。今春はそれが起こりやすい季節でありました。

皆様、お互いに火の元には十分注意しましょう。
ブログ一覧 | 生活、日常 | 日記
Posted at 2011/04/30 23:15:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 23:49
こんばんは!

火災は怖いし、何もかも奪ってしまうので、気をつけたいですよね。

今日の昼食、2人で留守番していた子供たちに
「ヤカンでお湯を沸かして、カップ麺を食べなさい」と試させてみたんです。

親がいるとき、ガスコンロを操作させることはありますが、
留守中に子供だけで火を使わせるのは今回が初めて。
内心、火事になったり火傷したりしないかと不安でしたが、なんとかクリア。
うまそうに食べていました。

少しずつ慣れてもらわないと困るので、火災だけは口うるさく言ってます。

今夜は雨が降っていますが、連日乾燥した日が続いています。
新聞にも、住宅火災の記事が多いですよぉ

ホント、気をつけたいものです…
コメントへの返答
2011年5月1日 9:15
どうもです。

火災と前述の交通事故は、誰でも起こしえます。これは全ての人がその自覚を持つことが重要ですね。

先日、放火事件もありました。防犯対策も重要ですね。

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation