• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

新年早々、風邪&怪我

いよいよ今年の業務も本格的になってくる頃なのだが、新年早々体調を崩したり、軽いけがをしてしまった。

先日は仕事中にどうしようもない体調不良に襲われた。そこで数日、静養する事にした。
そして何とか体調も直り、仕事も本格的にできるようになったと思ったら、今度は早朝、凍結路面で滑って転倒し、その際に腕を突いてしまい鎖骨付近に打撲を受けてしまった。
幸い骨には異常は無いが、ここ数日調子が悪い。昨日は整形外科へ行ってきた。

真冬の転倒は、この地域の宿命か。昨年も早朝の業務中に2、3度転倒している。怪我をしてしまうと業務に支障が出てしまうので、これから慎重を期さなくては。

歩行中のスリップよりも、車のスリップの方が何倍も恐ろしいが、いずれも大きな事故につながる危険性がある。いよいよ冬も本番、皆様、お互いに注意していきましょう。
ブログ一覧 | 生活、日常 | 日記
Posted at 2013/01/13 09:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 20:55
頭を打たなくて良かったですよね、長野は寒いし
道路は凍結してるんでしょうね(´ω`)

早く良くなると、いいですね(^_^)
コメントへの返答
2013年1月13日 21:20
お気づかい、ありがとうございます。

頭は今のところ打った事は無いです。(ヘルメットを被っていて良かった事があったかな。)

この地域は豪雪と路面凍結が宿命ですね。転倒事故は、毎年けが人が出ます。

冬もこれからが最中なので、慎重を期していこうと思います。

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation