• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月08日

信越本線 普通列車「妙高号」 追跡

信越本線 普通列車「妙高号」 追跡 いよいよ北陸新幹線(長野経由)の開業まで、あと一月。それに伴って信越本線の長野~直江津間が、第3セクターに移行される。
そして普通列車「妙高号」が廃止される事が、正式に決定している。今回最後の記録撮影に出陣した。

最初は関山~二本木間で、妙高山をバックに入れて撮影する事を試みた。
http://rail.hobidas.com/guide2/archives/2014/12/post_644.html
ところがなかなか目標地点が見つからず、何とか同業者に会えたので聞いてみたら、少し山の中で冬季間は車は入れない個所であった。徒歩で入るにもそれなりの雪山に対する備えが必要な個所で、侵入は不可能であった。

やむを得ず予定の地点での撮影は断念。最初は集落に入る道にある踏切で撮影。2度目はいつもの場所である、三才~豊野間へ行って撮影した。(この線区で撮影するのは、いつも挫折しているような気がする。)


ついに北陸新幹線が開業すると、183,189系による「妙高号」は廃止となってしまう。この列車の雄姿も、今春からはもう見られない。183系も189系も、廃車となってしまうのであろうか。
ぼくがこの列車に乗ったのは、ついに高校時代にたった1回となってしまった。この記録も貴重になると思うので、大切にしたいと思います。

理想は国鉄色の183系の撮影であったが、今回も外れてしまった。もう撮影できないと思うと、非常に残念です。


特急「あさま」復刻運転で、この車両が撮影できたのは良かったです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2015/02/08 16:54:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

この記事へのコメント

2015年2月9日 0:13
かつて関東甲信越地方を駆け抜けた183・189系もとうとう終焉の時ですか…。
昭和~平成の発展期を支えてきた車両がまた一つ姿を消すのは寂しい限りです。

ところで、関山~二本木はスイッチバックになっている区間でしたかね?
かなり以前に一度乗車した事があるのですが、列車がいきなり逆方向に移動した時は驚いたものです。

残り約1か月、良き光景を記録したいものですね。
コメントへの返答
2015年2月18日 18:47
いつも鉄道記事にコメントをありがとうございます。

かつて特急「あさま」「そよかぜ」「あずさ」「みのり」で活躍した名車両なのですがね。とうとうまた一つの時代が幕を下ろそうとしています。

二本木駅は確かそうでしたね。信州では篠ノ井線の姨捨駅が有名です。このほか全国にどれほどあるのかな。

今回はあまり満足のいく結果が得られなかったので、再度挑戦する算段を立てようかと思っています。

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation