• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月01日

ガールズ&パンツァー

ガールズ&パンツァー お友達のブログを見た影響で、最近「ガールズ&パンツァー」というアニメに凝っている。

このアニメの世界はかなり現実離れしていて、洗車を使って対戦する戦車道が、乙女のたしなみとなっている世界を舞台に少女たちが戦車道に没頭する姿を描いている。
つい最近まで存在を知らなかったが、結構ヒット作品になっていて舞台となっている茨城県大洗では、これで町おこしが行われている。

しかし、登場人物と登場する代物のアンバランスが凄い。

戦車が走行するシーンなどは、西部警察第1話や怪獣映画を思わせる。

主役のアンコウチームのメンバーは、どれも可愛い。いちばん安心して付き合えそうなのは、やはり主役に西住みほだと思う。
しかしあの子、凄い子だよな。川にはまった仲間の洗車から仲間を助けようとして、生身で川に飛び込んでいる。相当な勇気の持ち主だ。

しかしこの大洗女子学園だが、何で先生よりも生徒会長が威張っているのだ?どうも一人妙に威張りくさっていて虫が好かない奴もいる。
自衛隊から学園に戦車道の指導に来た講師も、「パーッとやって、ダーッと乗ってドンと撃てばいいんだから」等と、長嶋茂雄の解説のような指導をする講師だった。こんなんで指導になるのかな?

しかしこのアニメ、かなり面白い。登場する少女たちもどれも個性がある。戦車道を通じて少女たちが、友情と信頼を育み、成長していくことを感じた。
DVDでアニメも半分以上観たが、まだ最後まで見ていない。また最終回や劇場版も、レンタルしてこよう。

大洗も、いつか行ってみようかな。

ブログ一覧 | テレビ・マンガ | 日記
Posted at 2016/12/01 22:01:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

双子の玉子
パパンダさん

今日の色々
ゆうとパパさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2016年12月1日 22:26
実は私もハマりました(笑)劇場版も見ましたよー。来年には最終章の公開もあるそうで大洗はまだまだ盛り上がりそうです。
ちなみに私の一押しは秋山殿です。
コメントへの返答
2016年12月3日 21:32
母が聞いたら、「ガールズパンツ?」だなんて言ってましたけどね。

実際戦車道って、やったら幾らかかるでしょうね。そもそも戦車なんてどこでどうやって買ったのかな?

登場する戦車も、10式などの最新鋭の物ではなく、第2次大戦中の物など、旧型の戦車なのも特徴ですね。

秋山殿ですか。オタ可愛いですよね。
鉄道オタクであんなに可愛い子がいたら、付き合ってみたいです。

実際自衛隊でも、「パンツァーフォー!!」とかって言うのでしょうかね?

DVDも順次鑑賞して、いよいよ最終巻になります。いつになるか分からないが、今度レンタルしたいです。
2016年12月3日 23:28
がルパンはやってたゲームの関連で少し見てました~。
そのノリでワールド・オブ・タンクズと言うゲームもぜひやってみてください。(笑)
コメントへの返答
2016年12月4日 21:58
最近のオンラインゲームは、全くやっていません。
ゲームもいいが、のめり込みすぎるとまずいですね。でも面白そうだな。

昔のファミコンで、「バトルシティ」というのがありましたね。

ぼくは少年の頃、極度に不器用だったので、戦車のプラモとか作られませんでした。でも怪獣映画の影響で興味はあります。
自衛隊の火力演習とか、行ってみたいですね。
2016年12月8日 0:14
こんばんは。
最近これといったアニメは観ていないですが、ガルパンは自分も興味があるので観てみたいですね(^^)
海外だと個人でWW2のソ連やアメリカの戦車を購入、所有している人もいるです。
レストア、オーバーホールしているとはいえやはり兵器という性質上対応年数が凄いですね。
あの時代の戦車の代表といえば真っ先にドイツ ティーガー1が思い浮かびます。
コメントへの返答
2016年12月10日 21:24
すみません。m(__)m 返信が遅れました。

旧型の戦車とはいえ、購入するとなると幾らなのですかね。それを保持管理するのも、相当な費用になりそうですね。

ぼくはあんまりというか、全く知識がありません。でも怪獣映画等の影響で興味はあります。
自衛隊の火力演習とか、いつか行きたいですね。

しかし戦車道って、実際にやったら幾らかかるのかな。

プロフィール

「少し志賀高原の蓮池までドライブしてみた。RAV4でここへ行くのは初。
レポートを書きたいが、ちょっと時間がないのでまた後日」
何シテル?   08/20 20:47
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation