• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

新年、スタート

ついに新年、2018(平成30)年がスタートしました。
平成もあと1年くらいで終わってしまうと思うと、難しい心境になります。

昨年は実に多くの遠出をして、精力的に活動した1年でした。昨年1年を振り返ってみたいと思います。

鉄道撮影では、485系、583系が退役、青海川付近へ485系の撮影に行ったのが最初でした。


583系は遠方での運転だったために、撮影に行かれなかったが、今までに数回記録できました。
また一段と、国鉄時代が遠のいてしまいました。もう東日本と東海では、国鉄車両は全体の1割程度になっているそうなので、全ての車両が新世代になるのも時間の問題です。

北陸新幹線でも、E2系が退役しました。

長野県では、信州デスティネーションキャンペーンが催されました。これにより特別列車やかつての車両の復刻が実施され、しなの鉄道では115系電車を初代長野色、湘南色、横須賀色に復刻されました。


何とか終了までに、全バージョンが記録できました。この他にも飯山線で急行「野沢」が復刻運転、小海線でも特別車両が運転されたが記録できるのは限りがありました。
今は画像がないが、初めて御料車E655系の撮影も出来ました。

今年は遠征を4回ほど実施。最初は同業者の研修会の旅行だったが、後の3回は個人で計画して旅行しました。

東京、銀座4丁目で「西部警察」第1話と、「ゴジラ」(1984年版)の聖地を巡礼


2回目は「西部警察Ⅱ」の聖地巡礼と、山陽新幹線 500-TypeEVAに搭乗するために、広島へ

高校の修学旅行以来20年ぶりでした。
爆破ロケが敢行された宮島口や、原爆ドームなどを探訪。広島市電にも初めて乗車。

最後に初めての特別新幹線搭乗を果たしました。


3回目は京都へ

これは映画「ゴジラVSメカゴジラ」と「ガメラ3邪神覚醒」の聖地巡礼へ。
念願であった京都鉄道博物館へも行かれました。


最後には六本木の国立美術館へ。

新海誠展へ行ってきました。
今夜から新海監督制作のアニメ映画が、テレビ朝日、長野朝日放送でも一挙放送されるので、楽しみです。

趣味ではアーチェリーは昨年はあまり練習できませんでした。

今年はもっと練習の頻度を増やしたいです。

鉄道模型にも着手。

これから一生をかけて、順次収集したいです。

話題が前後するが、歳の最初の頃の冬、志賀高原の焼額山スキー場へ。
人生初、スノーモービルの運転に挑戦しました。


車では、社用車としてスズキ・ジムニーを買い換えました。


エスクードのオフ会は、30周年記念のあたご天狗の森でのイベントに春に参加。

また例年の通り、つくばーどin妙高高原にも参加しました。



こうして振り返ってみると、実に様々な事に挑戦したり、遠征したりした1年でしたね。これだけ色々出来るのは、仕事が自営だからかな?
そのくせ、まだやりたいことが沢山。これからまた順次、チャレンジしたいです。

今年はまた昨年に劣らないほど、いろいろやっていきたいと思います。皆様、本年もよろしくお願いします。m(__)m
ブログ一覧 | 生活、日常 | 日記
Posted at 2018/01/01 19:32:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2018年1月1日 20:55
あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年1月2日 20:12
新年、おめでとうございます。

今後は福島方面の会にも参加してみたいと思いますが、なかなか難しい現状です。

また交流することが出来ましたら、よろしくお願いします。

今年もよろしくお願いします。
2019年2月18日 23:36
はじめましてTV君です。私は名古屋ですが、新海誠展見に行きました。
コメントへの返答
2019年2月20日 22:33
初めまして
コメントをありがとうございます。

全国規模で、展示会を開いているようですね。

新海監督作品では、何が最もお好きですか?

プロフィール

「@フト さん、お疲れ様です。単車と言えば、ぼくのスーパーカブ110プロが納車5年数か月になりました。そろそろ最新型に乗り換えたいですね。まだ確かな話ではないが、今秋新基準原付のスーパーカブが登場するらしいです。」
何シテル?   08/19 20:33
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation