• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月16日

映画「ゴジラVSモスラ」 鑑賞

映画「ゴジラVSモスラ」 鑑賞 昨年のゴジラ怪獣人気投票でモスラが1位になった事を受けて、'92年に公開された「ゴジラVSモスラ」が見たくなってレンタルしてきた。
小学生の頃に劇場で鑑賞して、後にテレビ放送でも見たが、完全版を見たのは劇場以来。

前作「VSキングギドラ」が超娯楽大作として制作されたのに対し、今作は少しテーマが重くなり、環境破壊に対する警鐘や家族の愛、絆がテーマの映画となった。
今作ではモスラと小美人、コスモスが主役的な扱いとなっていて、ゴジラはやや影が薄い感があった。新怪獣として、バトラが登場する。

今回怪獣襲撃の舞台となったのは、名古屋市、東京、横浜市みなとみらい21.

最初幼虫のバトラが名古屋市を襲撃。名古屋タワーが崩壊。


さらわれたコスモスを助けようと、モスラが東京に上陸。
ゴジラ第1作以来、久々に国会議事堂が破壊された。


このバトラが成虫に変身するシーンが、子供心に印象に残っている。


そして3大怪獣は横浜で大激突。
モスラ、バトラの空中戦で横浜ベイブリッジが崩壊。

「機動警察パトレイバー2 the movie」を思わせる光景。

クライマックスでみなとみらい21にて、当時完成したばかりのランドマークタワーが崩壊。


最後はモスラとバトラが和解し、協力してゴジラを撃退した。

今回の舞台となった地域は、ランドマークタワーは行った事があるが展望台に上った事は1度もない。横浜ベイブリッジも間近で見た事はない。
いつになるか分からないが、将来の目標にしたいと思う。

ゴジラ平成VSシリーズの中で、この作品が最高収益を記録している。やはりモスラ人気か。
この数年後に、モスラ3部作が制作された。事情で第1作しか見た事がないので、また将来鑑賞したい。

やはりモスラは正義の守護獣であるところが、人気の要因か。またモスラが主役の最新映画が制作されないかな。

10年以上ぶりに見たが、面白かった。明日は公開中のアニメ映画「GODZILLA 決戦機動増殖都市」を見に行く計画です。またしっかり見てこようと思います。


最後に一応みんカラなので、劇用車監修を
環境計画局の公用車と思われる車は、日産セドリックか。



ヒロインが乗っていたワインレッドのセダン、

ブルーバードであろうか。

悪徳社長が乗っていたのは、メルセデスベンツのオープンカーであった。


かなり以前の映画なので、登場する車の車種も確かには分からない。どうも今回は日産が提供したらしい。また、テーマが環境破壊への警鐘なので、前作のように目立ったカーアクションはなかった。


ブログ一覧 | 特撮 | 日記
Posted at 2018/06/16 00:12:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

始球式!^^
レガッテムさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

ステロイドの影響
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し志賀高原の蓮池までドライブしてみた。RAV4でここへ行くのは初。
レポートを書きたいが、ちょっと時間がないのでまた後日」
何シテル?   08/20 20:47
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation