• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

EF64-1000番台 通称「死神」 ついに終焉か。

EF64-1000番台 通称「死神」 ついに終焉か。 上越線や中央東線、篠ノ井線などで運行していた国鉄型直流電気機関車、EF64-1000番台が、ついに終焉になるというニュースがあった。
この機関車は現在、回送車両の牽引を担っているがその後継形電車、E493系交直流形電車がこれから製造されるらしい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/838c550d5862227db7cbcc4558cc711b8188e706



かつては寝台特急「出羽」「北陸」「鳥海」「あけぼの」の牽引機にも相当され、近年は「カシオペアクルーズ」の牽引もしていたが、あの旅客車牽引用の車両とは別物だろうか。

貨物用も、既に後継車のEH200が主流化しているので、もう先は長くないかとは思っていた。


新型車両が就航するまで、回送車牽引用として運行するのか。

この機関車は廃車となった車両を解体工場まで牽引する役割を担っているため、「死神」というあだ名がついていることを初めて知った。
しかし、工場で新たに開発、製造された新型車両を運び出す任務も担当しているので、「コウノトリ」でもある。

以前は首都圏から長野電鉄へ譲渡された元ロマンスカー10000系や成田エクスプレス用車両の甲種回送も行った。

また一つの車両が、伝説になろうとしている。何とかまた、記録に行かれたらいいなと思います。
しかし、廃車の回送だけが任務ではないのに何故こんな縁起でもないあだ名になったのかな。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2021/01/24 22:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

市役所へ!
レガッテムさん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

平日のお休み‥(2025/05/0 ...
hiro-kumaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

診断
バーバンさん

初めてのオンライン診療^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今春の連休もついに終わった。
連休と言ってもぼくにはあまり関係なく、仕事に追われた。
今年は西大滝ダムの桜を見に行って、少しRAV4のドライブ動画を撮影できただけで終わった。

明日からまた順次仕事をこなし、時に休んでまたやって行こう。」
何シテル?   05/06 22:13
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation