• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月13日

東京港晴海埠頭、晴海客船ターミナル閉鎖、年内に解体へ。

東京港晴海埠頭、晴海客船ターミナル閉鎖、年内に解体へ。 東京港の晴海埠頭にある晴海客船ターミナルが、今月20日頃に閉鎖され、年内に解体されることが決定した。

https://www.decn.co.jp/?p=124202

晴海客船ターミナルは’90年頃にオープン。東京港を発着する客船の乗り場であった。
'92(平成4)年にはメタルヒーローシリーズの「特捜エクシードラフト」(画像)の本部としてロケ地となった。(最終回で悪魔に制圧され、壊滅)

'95(平成7)年には映画「ゴジラVSデストロイア」の舞台ともなり、台場に出現したデストロイアと対決する自衛隊の前線基地になった。


漫画「機動警察パトレイバー」でも、最終話で内海率いる企画7課一行が国外へ逃亡しようとする場面で、シャフトの大型客船「長城」(グレートウォール)が入港する場面に登場。


こうして映画や漫画の聖地であったのに、首都圏在住時代に一度も行かなかった事を後悔してしまった。
施設は今月中に閉鎖されるが、ニュースによると解体工事に着手するのは今年7月頃らしい。
何とか解体工事が始まる前に、一度足を運んでみたい。

聖地が消滅してしまうのは非常に残念。なぜ閉鎖となったのか、より超大型の客船が就航し、レインボーブリッジをくぐれなくなってしまい晴海に入港できなくなったそうである。
そのためレインボーブリッジの外側に、「東京国際クルーズターミナル」が昨年秋に開場した。
https://www.tptc.co.jp/terminal/guide/cruise/facility

これも時代の流れで仕方がない事か。
春が来たらまた上京したいが、それまでコロナ流行が下火になってくれると良いのだが…。

何とか晴海客船ターミナルへの探訪が実現できるように、努力してみたいです。
でもコロナ流行はどうにもならないな。
ブログ一覧 | 時事、ニュース等 | 日記
Posted at 2022/02/13 12:40:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

0819
どどまいやさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

栃木で食べ歩きなお散歩
fuku104さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し志賀高原の蓮池までドライブしてみた。RAV4でここへ行くのは初。
レポートを書きたいが、ちょっと時間がないのでまた後日」
何シテル?   08/20 20:47
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation