• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月21日

山陽新幹線500系、秋田新幹線、北越急行ほくほく線 就航、開業25周年。

先日、長野新幹線の開業25周年の件を書いたが、
今年は'97(平成9)年の春のダイヤ改正にて、山陽新幹線で500系「のぞみ」が就航、秋田新幹線と北越急行ほくほく線が開業して25周年にもなる。

500系は世界初の300km/hでの営業運行車両となり、また新幹線が世界の高速鉄道最速となった。

しかし車両の構造上乗降の利便性に欠け、後の700系に取って代わられる事になってしまったらしい。
以前500Type-EVAに広島から乗ったが、「のぞみ」として本式に乗車できなかったことが残念。東海道、山陽新幹線はあまり乗車する機会がないため。

秋田新幹線も、同時期に開業。

初代はE3系。当初は200系との併結運行が主流だった。
その後E2系がデビューしてそれとの併結運行が主流となり、最高速度も275km/hにまで向上。現在ではさらに高速化している。
現在では東京~秋田への所要時間は約4時間ほどで飛行機と互角になっているが、開業当初は何時間だったのだろうか?

その他、北越急行ほくほく線もこの時に開業している。これにより、特急「はくたか」が復活

ほくほく線内の最高速度は通常の在来線特急より速い160km/hであった。これにより東京~金沢への連絡は上越新幹線で長岡まで北上していたのが、越後湯沢からショートカットが可能になり、所要時間も1時間ほど短縮され、3時間位となった。
しかし、これにより長岡で新幹線に接続して北陸へ連絡していた特急「かがやき」が廃止された。

思えばあの年は、日本の鉄道が大きく変革した年であった。
ぼくは当時高校生だったので今ほど技量がなく、記録が出来なかった。ほくほく線の特急「はくたか」は、成人してから何度か撮影に行ったが。
信越本線、北陸本線の特急「かがやき」が撮影できなかったことが残念。

あれから四半世紀、当時よりもさらに変革している。これから将来はどうなるだろうか。
未来にはもっと凄い鉄道が出来ているだろう。これからまたもっと発展してほしいですね。

動画






かつてのJR東日本、びゅうJAPANのCMソング、来生たかおの「夢より遠くへ」が良い歌だと思った。

列車に乗った時に、聴いてみたいです。
ブログ一覧 | 鉄道 | 日記
Posted at 2022/10/21 18:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation