• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

新潟県上越市 直江津港探訪ドライブ

新潟県上越市 直江津港探訪ドライブ 今年に入って初めて、新潟県上越市までRAV4で行ってみた。
10数年ぶりに、直江津港を探訪

上信越自動車道を中郷インターで一度降り、静態保存されている大型ロータリー式除雪機を久しぶりに見に行った。
冬に行ったのは今回が初なのだが、車両の前に何かのプレハブが設置されていて上手くRAV4とのコラボレーションが出来なかった。




そして国道を上越市まで北上、直江津港へ。


埠頭に貨物船が停泊していた。

初のRAV4と船舶のコラボレーション

かつてNHK「みんなのうた」で放送された「船を見た日に」という歌を思い出して、久しぶりに港へ行ってみたくなった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%B9%E3%82%92%E3%81%BF%E3%81%9F%E6%97%A5%E3%81%AB

直江津港はかつては北海道や九州への長距離フェリーも発着していたがすべて廃止され、今では客船の発着は佐渡汽船フェリーのみ
この次はこの直江津港周辺をRAV4で走行してみたいと思います。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/03/09 16:13:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロングドライブ5日目~6日目
猫みさん

名立駅探訪、EF510牽引、コンテ ...
通りすがりの正義の味方さん

日帰り四国
shrineexpressさん

乗船予定のフェリーが欠航→臨時便に ...
kitamitiさん

6月18日 北海道一周移動運用第1 ...
あーるぶいえふさん

葉桜(はざくら)の候!?
ユイたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「少し志賀高原の蓮池までドライブしてみた。RAV4でここへ行くのは初。
レポートを書きたいが、ちょっと時間がないのでまた後日」
何シテル?   08/20 20:47
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation