• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

北信中野市、山ノ内町 軽いドライブ

とうとう7月も終わりが近くなった。 しかしほとんど雨の日ばかりで、正直うんざりしてきた。 昨日は月末で少し仕事が休めたので、エスクードで外出してみた。 エスクードのエンジンオイルなどの交換があったことと、中野市のイオン中野店にて古いカメラの下取りセールが行われていたので、もう使わなくなったものを ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 20:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月25日 イイね!

ゆるキャン△ 朝霧高原

ゆるキャン△ 朝霧高原
女子高生が野外活動、アウトドアスポーツに興じるアニメ「ゆるキャン△」を鑑賞しているが、 アニメの舞台が山梨県地方で、富士山麓周辺でキャンプをする場面がある。 第2話まで観賞したが、以前つくばーどの会、エスクードのオフ会で行った朝霧高原のキャンプ場も登場した。 https://minkara.c ...
続きを読む
Posted at 2020/07/25 23:08:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ・マンガ | 日記
2020年07月24日 イイね!

スポーツの日

スポーツの日
本来なら今日は東京オリンピックの開催式の日だった。 延期になったが、急遽設定された祝日はそのまま。 今月は月末近くに異例な連休が入ったために、月末の仕事がやり難くて困る。 今日はスポーツの日だが、仕事に追われたのと最近少し過労気味で何もできなかった。 もともと運動は好きではなかったが、社会人にな ...
続きを読む
Posted at 2020/07/24 20:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活、日常 | 日記
2020年07月19日 イイね!

エスクード 2.4XG 初の関東遠征

エスクード 2.4XG 初の関東遠征
コロナウィルス流行がまたぶり返してきてしまったが、 埼玉の病院に入院しいた長兄が退院することになり、送迎や荷物の輸送のためにエスクードで埼玉まで遠征した。 数か月ぶりの越境で、この車に乗ってから関東まで行くのは初、走行距離も往復で488㎞、最も最長となった。 豊田飯山インターから上信越道を南下し ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 11:28:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年07月15日 イイね!

体重、78kgまで減少

最近「痩せましたね」といわれることが多くなったので、きょう随分久しぶりに体重計に乗ってみた。 一時期80kgを超えてしまっていた体重が、78㎏+αまで減少していた。 以前はスポーツジム等にも通っていたが、ここ何年か仕事が多くなってしまったので行かれなくなってしまった。 しかし、体脂肪の吸収を抑え ...
続きを読む
Posted at 2020/07/15 15:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月12日 イイね!

長野電鉄3000系 しなの鉄道SR1系 追跡

長野電鉄3000系 しなの鉄道SR1系 追跡
色々何だかんだとあったが、とうとう7月になった。 今年もまた豪雨で大変な被害が出いてます。被災者の方々に、お見舞い申し上げます。 コロナウィルス流行も、またぶり返しの兆候が、これから大事にならないとよいですが、 何とか仕事も一段落したので、約4か月ぶりに鉄道撮影に出陣。 今年は長野電鉄としなの鉄 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年07月07日 イイね!

動画編集ソフト Filmora9

動画編集ソフト Filmora9
パソコンを新調したが、今度のWindowsには動画編集ソフト「movie maker」が標準装備されなくなってしまった。 そのため別のソフトを購入する必要が生じたので、Filmora9を購入した。 https://filmora.wondershare.jp/ ムービーメーカーの使い方がもう身 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/07 05:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記
2020年07月02日 イイね!

しなの鉄道 新型車両登場

今月からしなの鉄道にて、最新型車両が登場する。 https://www.shinanorailway.co.jp/sr1/ 最初は有料快速列車や観光列車として運行するらしい。 '97(平成9)年に発足して23年。今までずっとJRから譲渡された国鉄型115系が主流だったが、ついに独自の車両が登場 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/02 20:11:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「今日は疲れたな。
最近とみに仕事が辛い。体がクタクタになってしまった。夏バテであろうか。
今夜は早く寝て、明日内科へ行こう。
今日の夕食はかき揚げ天そばとおにぎりのセットを頂いた。美味かったです。」
何シテル?   08/08 21:37
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
56 7891011
121314 15161718
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation