• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2020年11月28日 イイね!

北斗七星 撮影に成功

北斗七星 撮影に成功
今週もまた、早朝未明の星空撮影を敢行。 今度はカメラの方向を北東方面に向け、北斗七星を撮影した。 またバルブ撮影のBモードで、絞り5.6fの前回と同じ設定で撮影。 露出時間も30sで実施。 長時間露出撮影のため、先日メルカリで6D対応のレリーズを購入。 それを使用して少し長い時間の露出撮影を試 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/28 09:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2020年11月26日 イイね!

'20年冬前、タイヤ交換実施。

'20年冬前、タイヤ交換実施。
今月に入ってから寒くなったと思ったら、先日一時期以上に温暖になった。 おかげで服装の調整が大変だった。 それも過ぎてまた寒くなってきた。いよいよ冬到来か。 先週、エスクード、ジムニー共にスタッドレスタイヤへの交換作業を実施した。 前回自分で実施したが上手くいかなかったので、今回は車屋に以来、自 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/26 20:57:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2020年11月22日 イイね!

新型スズキ・ジムニー、見学

新型スズキ・ジムニー、見学
北信の車屋で展示会が開かれ、新型スズキ・ジムニーが展示されたのでちょっと見に行ってきた。 運転は出来なかったが、初めて最新型の運転席に乗られた。 今会社で使用しているタイプよりも多機能になり、運転もし易そうだった。 実際に雪道なども、これで走行してみたい。 欲しいとは思ったが、現行の660XG ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 21:01:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月20日 イイね!

晩秋、日曜に射場へ

晩秋、日曜に射場へ
前の日曜日に時間が出来そうだったので、数か月ぶりにアーチェリー場へ行ってみようと思った。 しかし従業員さんの都合で仕事をしなくてはならなくなってしまい、出発出来たのが遅くなってしまった。 射場まで数十kmあるため、到着したのが夕方になってしまい練習は出来なかった。 やはり日にもよるが、仕事がある ...
続きを読む
Posted at 2020/11/20 07:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2020年11月15日 イイね!

オリオン座、冬の大三角形 撮影に成功

オリオン座、冬の大三角形 撮影に成功
Canon 6Dを購入してから、初の星空撮影に挑戦。 この時期早朝未明に見られる冬の星座、オリオン座と冬の大三角形の撮影に成功した。 バルブ撮影のBモードに設定して、露出30秒ほどで撮影したら何とか上手く出来た。 今、オリオン座の一等星で冬の大三角形の一つであるベテルギウスが超新星爆発寸前だとい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/15 20:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2020年11月12日 イイね!

キリン 一番搾り糖質ゼロ(生ビール)

キリン 一番搾り糖質ゼロ(生ビール)
毎週休日の前夜はビールを飲むのが楽しみになっているが、 ぼくは体調管理のため、いつも糖質0のものを飲むようにしている。 今まではアサヒから発売されている糖質0のスタイルフリーを飲んでいたが、これは正確には発泡酒であった。 しかしついに、麦芽100%の生ビールで糖質0の物が発売された。 キリン ...
続きを読む
Posted at 2020/11/12 20:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

スーパーカーの日に異常な高速で疾走するスポーツカーに遭遇(長野自動車道、姨捨サービスエリア付近)

スーパーカーの日に異常な高速で疾走するスポーツカーに遭遇(長野自動車道、姨捨サービスエリア付近)
11月1日に中東信方面へ行ってきたのだが、その復路で長野自動車道を走行していた際の映像。 姨捨サービスエリアを出た後、後方から異常な速度超過で疾走して追い抜いていくスポーツカー2台。 この時自車は100km/h弱くらいの速度だったが、向こうは120km/h以上は出していると思われた。 お友達 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/08 20:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年11月03日 イイね!

晩秋の、中東信ドライブ(上田、松本、国道254号線)

晩秋の、中東信ドライブ(上田、松本、国道254号線)
今月から会社が新体制になったため、先月末はいろいろ忙殺されてしまった。 そのうえ母が過労で体調不良になってしまい、このところ苦しい状況が続いたが、月が変わりようやく一段落した。 11月最初の日曜は中東信地方、上田、松本方面へドライブに行ってみた。 最初は上信越自動車道を南下して上田市へ。 つくば ...
続きを読む
Posted at 2020/11/03 06:21:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「先週上越線土合駅へ行ったが、10数年前に秋田新幹線E6系が羽越本線、上越線経由で甲種回送された事があった。
YouTubeで検索すると、動画が見られる。

また運行されたら、行ってみたい。」
何シテル?   08/06 21:26
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
891011 121314
1516171819 2021
22232425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation