• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2025年02月02日 イイね!

新年初、ダーツコーナーへ(初、VSPhoenix X 使用)

新年初、ダーツコーナーへ(初、VSPhoenix X 使用)先月は職場で欠員が出るなど仕事が色々大変であったが、月末の仕事も終わり久しぶりに休めた。
久しぶりにダーツに行きたくなり、中野市のカラオケBOX「カラオケJoyJoy」内にあるダーツコーナーへ行ってみた。

最初はDARTSLIVE3でセンターカウントアップをやってみたが、残念ながらかつての最高得点を超えられなかった。
以前動画で出したときは7000点をオーバーできたのだが、今回は駄目だった。中々腕が上がらない。



このところ自宅でもあまり投げられなかった。また時間を作って練習したい。

今回初めてPHOENIXDARTSのニューマシン、VSPhoenix X(画像、最も左の機械)を使用してみた。
https://vs.phoenixdarts.com/jp/vsx

機械の全面の大半がディスプレイになっていて、映像が凄い。
アーチェリーと同じ方式のゲームもあるのでやってみたら、240点中170点だった。

これでカウントアップのゲームをやってみたら、最高500点を超えられた。これは久しぶりである。
久しぶりにダーツに興じて少し回復できた。明日からまた仕事。

今秋からまた大雪の予報が出ているので、注意して仕事に臨んでいこう。
Posted at 2025/02/02 22:44:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2024年10月25日 イイね!

紫金山・アトラス彗星 撮影

紫金山・アトラス彗星 撮影今月、地球に大接近していた紫金山(ツーチンシャン)・アトラス彗星を、今週の初めに撮影することが出来た。
見頃だったのは先週だが、曇りが多く天候が思わしくなかったため見ることが出来なかった。

今週になって天候が回復したので出かけてみたが、もう既に2等星くらいの明るさになってしまっていて肉眼で見られなかった。
しかし、出現している方角にカメラを向け露出1分くらいで撮影してみたらそれらしいものが写っていたので撮影を続けたら、その彗星が撮影できた。

大分以前から彗星を撮影してみたいと思っていたので、長年の念願が叶った。もっと明るい時に撮影出来れば尚良かったのだが。

'97(平成9)年に地球に大接近した20世紀最大級の彗星、ヘール・ボップ彗星を見た事がある。当時は高校生だった。当時はまだ一眼レフカメラを所有してなく、撮影できなかった。
またあんな巨大な彗星が来ないかとずっと思っている。そうしたらまた撮影したい。

来週にももう一つ、彗星が来るそうだがこれは見られるか分からない。太陽に大分接近するらしいので、分解してしまう可能性もあるそうだ。
それに来週は、また天候が良くないらしい。今後の情報を注視しよう。

彗星の大接近というと、新海誠監督の「君の名は。」が思い浮かぶ。
かつて「コメットさん」という特撮ドラマがあったが生まれる前の番組で全然見た事がない。どんなドラマだっただろうか。
Posted at 2024/10/25 09:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2024年09月23日 イイね!

小松基地航空祭に行かれず

小松基地航空祭に行かれず写真は13年前に、埼玉県の航空自衛隊、入間基地航空祭に行った時のもの

今日は石川県の小松基地で航空祭が催された。
北陸新幹線が敦賀まで開業したので行ってみたいと思っていたが、今日やらなくてはならない仕事が入ってしまい駄目だった。
しかし現在、能登半島地方が豪雨で大被害が出ている。その為航空祭も規模を縮小したらしい。

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/2133958

要撃戦闘機F15-Jイーグルや最新鋭のステルス戦闘機F35-A等の地上展示が見たかったのだが、今回はやむを得なかった。
基地祭以外にも基地の見学会等も受け付けられているそうなので、将来行ってみたい。

北陸新幹線敦賀開業で小松市まで近くなった。富山や金沢で乗り換えが必要だが約2時間弱で行かれる。
また北陸旅行にも行きたい。

元旦に地震で大被害が出た能登半島地方で、今度は豪雨で大被害が出ています。
被災者の方々に、心よりお見舞い申し上げます。被災地に1日も早い復興をお祈りします。
Posted at 2024/09/23 22:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2024年09月21日 イイね!

久々にダーツへ

久々にダーツへこの1,2か月、仕事が色々あって大変だった。
これから月末の業務が入ってくるが、今日は少し休めたので久しぶりに気晴らしに行こうと外出。

アーチェリー場へ行きたいと思ったが天候が思わしくないため、カラオケボックスのダーツコーナーへ行ってきた。
DARTSLIVE3のセンターカウントアップに挑戦。


以前動画を撮影した時は7000点を超えられたのに、この頃点数が伸びない。最近色々あって練習出来ないためか。
また時間を作って、練習しよう。

通常のカウントアップもやってみたが、これは500点を超えることが出来た。
久しぶりにダーツコーナーへ行ったが、楽しかった。また休日に行こう。
Posted at 2024/09/21 22:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記
2024年09月05日 イイね!

久々にダーツを

久々にダーツをこの一か月ほど仕事が佳境で、まともに休める日がない。
おかげで趣味もあまりやる余裕がなかった。

少し時間が取れたので、久しぶりにダーツを投げてみた。しばらくやっていなかったので腕が落ちてしまったかと思ったが、思いの外好調だった。
3ラウンド投げて2ラウンドは400点を超えられ、LOW-TONも一度出せた。

久しぶりに満喫やアミューズメント施設のダーツコーナーへも行きたいが、当面余裕がなさそう。
大変な状況が続きそうだが、偶の趣味を楽しみに何とかやって行こうと思います。
Posted at 2024/09/05 07:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・その他 | 日記

プロフィール

「今日は昭和60年の日航ジャンボ機墜落事故からちょうど40年でした。
事故で亡くなられた方々の、ご冥福をお祈りします。

先々月、インドで新鋭機ボーイング787による墜落事故があったが、実際は飛行機よりも車の方が事故が起こる確率が高いです。それを心して運転したいと思います。」
何シテル?   08/12 23:36
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation