• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2019年02月09日 イイね!

久々に丸亀製麺

久々に丸亀製麺話題が前後するが、先日の休日に中野市の丸亀製麺へ行った。
ここで食事をするのは久しぶりだった。

今回はかき揚げをトッピングして頂いた。美味かったです。

このうどんのチェーン店が登場したのは、いつ頃であっただろうか。もう10年以上にはなっているだろうが、そんなに過去ではないような気がする。
今では全国に何店舗あるのだろうか。

数年前、愛知県で消防団員数名が任務の途中に消防車で、この丸亀製麺によって食事をしていたと通報があり、自治会が謝罪したことがあったが、
何故謝罪する必要があるのか、と思った。「消防団員も食事、休憩をとる必要がありますのでご理解、ご協力をお願いします」と言えばいいのに。一体どう考えているのか。

話を戻すが、ここのチェーン店のうどんは実に美味い。また行きたいと思います。
Posted at 2019/02/09 22:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2019年01月20日 イイね!

富山ブラックラーメン

富山ブラックラーメン昨年の北陸旅行の帰りに、富山県内のサービスエリアで名物ブラックラーメンを購入した。
昨年の11月頃と昨日、自宅で調理してみた。(画像は昨年撮影)

富山ブラックとは、肉体労働者などの塩分補給のため通常の醤油ラーメンより醤油の濃度を高くして比較的黒いスープにしたラーメン。
富山市内では、何点か店で出されている。

今回自宅で野菜、チャーシューなどを炒めて煮込み、自家製のブラックラーメンを作った。


味は普通のラーメンよりかなり濃い味だが結構美味い。一度本場で食べてみたくなった。
北陸地方のご当地グルメといえば、このブラックラーメンの他にイカ墨を使用したブラック焼きそばというものもある。この次はグルメ旅行に行ってみようかな。

このブラックラーメンはネット通販のAmazonでも購入できるので、興味のある方は一度どうぞ。
Posted at 2019/01/20 16:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2018年11月13日 イイね!

山賊焼き丼(長野自動車道 梓川サービスエリア)

山賊焼き丼(長野自動車道 梓川サービスエリア)同業者の旅行で、北陸地方へ行ってきました。それに関しては後日(ただいま写真を整理中)

先日、松本で街コンがあったので、エスクードで行ってきた。
長野自動車道、梓川サービスエリアにて、昼食に山賊焼き丼セットを。山賊焼きは中信地方の郷土料理。
山賊焼きとは、鶏もも肉をニンニクや玉ねぎを聞かせた醤油に漬け込み、片栗粉を塗して油で揚げたもの。

以前テレビで見て、食べてみたかったのだがようやく叶った。
この郷土料理も、実に美味いです。

また中信方面へ行く時は、食べてみたいです。

山賊焼きにも2種類あって、この中信版のほか、山口県でも作られている。こちらは調理方法が全く異なるそうだ。
中信版と山口版で、どちらの方が上手いだろうか。


帰りは姨捨サービスエリアによって、久々に夜景を見てきた。スマートフォンのカメラで撮影したので、画質が今一だが。

久々に美しい夜景が見られました。
Posted at 2018/11/13 13:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2018年07月24日 イイね!

うな丼

うな丼土用の丑の日は過ぎてしまったが、一昨日すき家へうな丼を食べに行ってきた。

やはり夏に1度はこれを食べないと、チェーン店のものなので価格は低めだが美味かった。
これでスタミナをつけて、猛暑を乗り切りたい。

近年ウナギが不良のため価格が高騰していると聞いたが、実際は養殖業者ではウナギが余っているとも聞いた事がある。
実際のところ、どうなっているのか。

最近の若い人達はウナギを好まないのか?そんな事はないと思うが。
将来ウナギが食べられなくなる、そんなことがない事を願いたい。
Posted at 2018/07/24 14:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2018年06月11日 イイね!

長野駅ビル内、蕎麦屋「草笛」

長野駅ビル内、蕎麦屋「草笛」先日、JR長野駅ビル内にあるそば屋「草笛」へ家族と行ってきた。
昨年友人と来たのだが、今回は家族と。

ここのそばの最大の特徴は、他店のものよりも量が多いこと。一人分でも、他店のそばの2人前くらいの量がある。
ざるそば等は大盛を注文すると、6人前近い量になるそうだ。

今回かき揚げ天そばを中盛で注文した。これでも4人前近い量がある。かなりボリュームのあるそばだった。

次回は朝食も間食も一切抜いて来て、ざるそば大盛に挑んでみたいと思った。それが平らげられたら凄いだろうな。
この店、ボリュームが凄く味も美味かったです。また行ってみたいです。
Posted at 2018/06/11 15:54:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「豪華寝台車「カシオペア」が、長野へ廃車回送
写真は9年前のもの。
今回姨捨で撮影出来れば良かったが、仕事に追われて情報が得られず行かれなかった。
北斗星、トワイライトEXPは乗れたが、このカシオペアにも乗られれば良かったな。この列車の伝説も永遠に輝いてほしい。」
何シテル?   09/04 20:33
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation