• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

インスタントラーメンの調理時間

インスタントラーメンの調理時間皆さんは、インスタントラーメンを作るのにどれ程時間を要しますか?

ただラーメンだけ煮るなら3分で出来るが、やはりそれでは足りない。野菜、肉、卵などの具が欲しい。
この具材を適度に煮るには、どれくらいの時間が良いのかが、未だにわかりません。

ラーメンに入れる野菜といえば、ぼくならにんじん、玉ねぎ、キャベツ、長ネギだな。たまにエノキやもやしを入れることもある。
長ネギは刻んで生で入れるが、野菜類を肉類と一緒に適度に煮る時間が知りたいです。

先日、久々に作って食べました。美味かったです。インスタントラーメンをうまく作る方法、誰か教えてくれませんか。是非お願いします。
Posted at 2016/07/10 16:52:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年07月07日 イイね!

安曇野牛乳ソフトクリーム(長野自動車道、梓川サービスエリア)

安曇野牛乳ソフトクリーム(長野自動車道、梓川サービスエリア)久々に、ソフトクリームの話題を、先々月の中央東線探訪の時のことになるが、

長野自動車道上り線を南下し、中信の梓川サービスエリアに立ち寄った。ここでこのサービスエリアのご当地ソフトクリーム、安曇野牛乳ソフトクリームを食してみた。
このサービスエリアのみにある特別なソフトで、安曇野産の牛乳を100%使用していることが特徴。

食べてみた感想は、牛乳と甘みがうまくマッチしていて旨かった。

いよいよ夏も本番に近い。ソフトクリームが美味い季節がやってきた。各地のご当地ソフトを食べ歩いてみるのも、面白いかと思った。

この他に美味い所はどこかな。皆さんのおすすめがありましたら、お聞かせください。お願いします。
Posted at 2016/07/07 21:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年02月15日 イイね!

ジンギスカン焼うどん

ジンギスカン焼うどん久々に料理がしてみたくなった。

今年は未年だし、ジンギスカンの料理に挑戦。前回は焼きそばだったので、今回焼うどんに挑んだ。名付けて「ジンギスカン焼うどん」

結構焼きそばや焼うどんと共に焼いても、全く違和感がない。この料理も結構いける。

今年は未年の為か、スーパーに数多くのジンギスカンが売られていた。結構食べている人が多いのかな。

また信州新町のジンギスカンも、食べに行きたい。
Posted at 2015/02/15 21:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2015年02月01日 イイね!

さくら肉うどん(ビアンデ信州中野店)

さくら肉うどん(ビアンデ信州中野店)今日は信越本線の普通列車「妙高号」を撮影に行きたかったのだが、月末の多忙による疲労と悪天候のために断念。その代り少しエスクードで走ってみた。

以前から食べたいと思っていた中野市のドライブイン、ビアンデ信州中野のさくら肉料理を食べに行ってきた。すうねんまえにおとずれたときはさくら肉丼を食べたので、今回初めての麺類、さくら肉うどんを食べてみた。

調理方法は肉うどんの肉を馬肉にしているだけであったが、結構美味かった。馬肉料理もなかなかいける。

日曜日の為か、観光バスも何台か止まっていて、店内はかなりの人だかりであった。

さくら肉も信州の名物の一つ、今度は家族を連れて食べに来たいと思った。

帰りに桜節を購入した。これからビールのつまみに食べます。きっと美味いでしょう。
Posted at 2015/02/01 22:36:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2014年11月07日 イイね!

松屋、デミたまハンバーグ定食

松屋、デミたまハンバーグ定食話題が前後するが、先日久々に外食をした。
いつもラーメンばかりだったので、たまには定食をと思い、長野市若里にある牛丼チェーン店、松屋へ。今回久々に、ここのデミたまハンバーグ定食を食べた。(みそ汁は豚汁変更、納豆を別途注文)

こうして定食類を食する事もまた良い。ここのハンバーグ定食を食べたのは1年以上ぶりだと思う。久々に食べたが美味かった。

長野市にいた頃はあちこちの店で、定食料理をいろいろ食べた事がある。また行ってみたくなった。
皆さんは、何定食がお好きですか。
Posted at 2014/11/07 21:51:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「YouTubeでかつての出光の給油カードのCMを見た
https://www.youtube.com/watch?v=g8g-6McNteA
ぼくも16,7年前から給油でクレジットカードを使用しているが、(昨年からはスマホアプリを使用)まだそれがなかった頃はどうやっていたかな。」
何シテル?   11/08 21:33
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation