• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2025年06月24日 イイね!

鉄道特集第6弾公開、高崎線特急「草津」651系搭乗記

鉄道特集第6弾公開、高崎線特急「草津」651系搭乗記約1年半ぶりに、YouTubeで鉄道特集動画を公開した。
もう賞味期限切れだが、2年前に搭乗した高崎線の特急「草津」651系の搭乗記を。



かつて特急「スーパーひたち」用に開発された特急型電車、651系が退役するという事で、最初で最後の搭乗をしてきました。
この車両は現在、全て退役しています。

是非またご覧ください。
Posted at 2025/06/24 21:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記
2021年07月25日 イイね!

ホームページ更新、鉄道写真館 1件追加

ホームページ更新、鉄道写真館 1件追加更新が停滞してしまっているホームページを、1件のみ更新させました。
一昨年夏に撮影した、長野電鉄長野線の村山橋メモリアルパークで撮影した写真、動画をアップしました。

https://toorisugari-seigi.jimdofree.com/%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%A4%A8/%E9%89%84%E9%81%93%E5%86%99%E7%9C%9F%E9%A4%A8/19-%E4%BB%A4%E5%92%8C%E5%85%83-%E5%B9%B48%E6%9C%8818%E6%97%A5-%E9%95%B7%E9%87%8E%E9%9B%BB%E9%89%84%E9%95%B7%E9%87%8E%E7%B7%9A-%E6%9D%91%E5%B1%B1%E6%A9%8B%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF/

是非御覧下さい。
Posted at 2021/07/25 12:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記
2020年12月10日 イイね!

新ホームページ 開設

まだ暫定的ですが、新ホームページを開設しました。

https://toorisugari-seigi.jimdofree.com/

今まではHTML JavaScriptを使用して作成していたが、今度からはドイツにあるwebホスティングサービス、JIMDOを使用しています。
近年撮影した各種写真を、公開しました。

まだ使い方がわからない点もあり今コロナ流行の影響で講習も受けられず不万全な点もありますが、また少しずつ更新してこれまでの写真を公開していきたいと思います。

これからも、よろしくお願いします。
Posted at 2020/12/10 06:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記
2020年07月07日 イイね!

動画編集ソフト Filmora9

動画編集ソフト Filmora9パソコンを新調したが、今度のWindowsには動画編集ソフト「movie maker」が標準装備されなくなってしまった。
そのため別のソフトを購入する必要が生じたので、Filmora9を購入した。

https://filmora.wondershare.jp/

ムービーメーカーの使い方がもう身についてしまっているので、使用方法をマスターするには時間がかかりそう。
何とか覚えて、これからまたいろいろな動画を編集してみたい。

今、地域行事の動画記録撮影、編集を任されているので、このソフトを使用してやっていきたいと思います。
近く鉄道動画の撮影にも行きたいです。
Posted at 2020/07/07 05:11:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記
2019年07月14日 イイね!

GIMP(画像編集、処理ソフト)

画像編集、処理ソフトといえば学生の頃、Photo Shopを学んだが、
先日パソコン教室の講師から、今フリーソフトでGIMPというアプリケーションがあることを聞いた。

窓の社から、ダウンロードできる。
https://forest.watch.impress.co.jp/library/software/gimp/

これを使用して、画像のサイズ変更や各種編集ができる。このGIMPなら、PhotoShopに劣らない作業が出来るそうだ。

これからまた新ホームページの作成や、ブログへの画像アップ時の処理作業で、活用したいと思います。
Posted at 2019/07/14 20:23:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホームページ | 日記

プロフィール

「最近ネットで「残クレで高級ミニバンのアルファードを購入」という話を聞くのだが、
この残クレとはどういう制度なのかな。
この制度で車を購入すると、どんなメリット、デメリットがあるのか。」
何シテル?   08/15 20:40
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation