• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2015年10月20日 イイね!

テレビCMにアーチェリー登場、その2(トヨタ・カローラ1100)

テレビCMにアーチェリー登場、その2(トヨタ・カローラ1100)ホンダ・ステップワゴンスパーダのCMで弓道が登場しているが、アーチェリーの場面がある車のCMはないかと思ったら、あった。

相当古い作品、まだモノクロ映像の頃である。初代トヨタ・カローラ1100のCM。



昭和30年代末期~40年代初頭頃に制作されたものと思われる。高度経済成長期で、一般人も車を持つようになり始めた頃か。
出演者は後に「太陽にほえろ!」のゴリさんでブレークする竜 雷太さん。当時20代だったのかな。
テーマ曲も、アーチェリーということでウィリアムテル序曲が使用されていた。

これは矢のように速く走れるという事を表現しているが。実際はアーチェリーの矢は200km/hを超えるスピードで飛ぶので、普通乗用車でそんなにスピードは出ないが。まあ言葉のあやという事でいいか。

しかしこの御仁、あくまで演出だが実際なら相当なアーチェリーの腕だ。ウィリアムテルにも匹敵する。

こうして車のCMでもアーチェリーの映像が使われていたというのは、やっている者として嬉しい。現代の乗用車でも、こんなCMが制作されると良いのだが。

広告代理店様、是非TVCMでアーチェリーの映像を使用してください。お願いします。
Posted at 2015/10/20 08:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2015年08月28日 イイね!

テレビCMにアーチェリー登場 (アサヒグループのCM)

テレビCMにアーチェリー登場 (アサヒグループのCM)長野県の大手パチンコ会社、アサヒグループのテレビCMを見た。
このCMでアーチェリーの描写が登場。



弓道はホンダ ステップワゴンスパーダのCMや、ユーキャンのCM等で登場したが、アーチェリーはあまり見なかったのでこの登場はうれしかった。(NHK EテレのPRであったくらい)





今年のワールドカップ等で、日本勢がまた好成績を上げている。また注目度が上がって、このようにテレビに盛んに登場してほしい。
またアーチェリーのシーンがある面白いCMを、制作してください。

諸般の事情で今月は射場に行かれなかったが、近射練習は自宅で実施した。来月の最初の休日は、射場へ行こうかな。

来年はリオデジャネイロオリンピックです。日本勢初の金メダル、ぜひお願いします!!
Posted at 2015/08/28 22:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2015年07月31日 イイね!

アーチェリー練習

アーチェリー練習月末を前に、射場へ行ってきた。

いつものように30mで1ラウンド(36射)練習。久々にXpointも得る事が出来たが、結果はあまり思わしくなかった。

もっと練習頻度を上げたいと思うが、問題は時間と場所です。
これからしばらくは、当てる事よりもいかに適正な射形で射るかを考えて練習しようと思います。
自宅でも近射の練習はできるので、週1は近射練習を。自分の射形を撮影してみてどこを改善するか、また上級者とも相談してみようと思います。

上達するにはまだ年数がかかりそうですが、末永くやっていこうと思います。
Posted at 2015/07/31 15:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2015年06月05日 イイね!

アーチェリー ワールドカップ 日本男子優勝

アーチェリー ワールドカップ 日本男子優勝昨日の話題の続きです。

アーチェリーワールドカップにて、第2回では女子団体が優勝したが、第1回男子個人戦で、ロンドン五輪銀メダルの古川高晴選手が優勝を果たした。

http://www.wakayama2015.jp/common/files/2015/05/6d9cb181c7e6d9593306260fc11c0f57.pdf

今回のワールドカップは日本勢が好調だったようで、嬉しいです。また日本人で、山本博先生以来の世界ランク1位選手、是非登場してください。
来年のリオデジャネイロオリンピック、日本勢の健闘を祈ります。

画像は20代の頃のぼくです。ぼくももっと頑張りたいですが、いろいろな事情で厳しいです。
でもこれは一生続けて行かれる趣味なので、末永くやっていこうと思います。

Posted at 2015/06/06 00:03:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2015年06月04日 イイね!

アーチェリー ワールドカップ 日本女子優勝

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150601-00000032-jij-spo

トルコで開かれていたアーチェリーのワールドカップで、日本勢女子団体が世界最強といわれる韓国に勝利し、優勝を果たした。
良くやってくれました。快挙であります。
来年はいよいよ、リオデジャネイロオリンピックです。日本勢初の金メダル、是非お願いします。

ぼくももっと練習したいですが、問題は時間と場所です。これらが限られている中で、いかに効果的に練習できるか、今後の課題の一つです。
Posted at 2015/06/04 22:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記

プロフィール

「カーナビで今日は石炭の日だと聞いた。
10年前に亡き兄と渡道した時、小樽港から最初に向かったのが夕張市だった。石炭歴史村へ行きたかったが、到着が早朝で観光案内所も開いてなく、何時から行かれるか分からなかった。
また北海道へ行った際に、行ってみたい。」
何シテル?   09/05 21:14
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation