• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通りすがりの正義の味方のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

長野電鉄3000系 しなの鉄道SR1系 追跡

長野電鉄3000系 しなの鉄道SR1系 追跡色々何だかんだとあったが、とうとう7月になった。
今年もまた豪雨で大変な被害が出いてます。被災者の方々に、お見舞い申し上げます。
コロナウィルス流行も、またぶり返しの兆候が、これから大事にならないとよいですが、

何とか仕事も一段落したので、約4か月ぶりに鉄道撮影に出陣。
今年は長野電鉄としなの鉄道にて、最新型車両、新車両が導入されたので撮影に行ってみたかった。

最初は中野市郊外の、長電延徳駅へ
今年から、元 東京メトロ・日比谷線用車両03形が3000系となって、長電に譲渡され、運行を開始した。

この駅を訪れたのは、随分何年かぶり。
残念ながら予想した列車に3000系が相当されなかったので、写真を撮ることはできなかった。
あきらめて撤収しようとしたら、下り列車として走ってきたのでスマートフォンのカメラで動画を撮影した。

学生の頃と違い今は車を運転するし、木島線が廃線となってもう大分経ってしまい長電もあまり縁がなくなってしまった。
今ではかつてのロマンスカー、成田エクスプレス、東急電鉄の車両が運行していて面白い。また長電に乗ってみる旅もしてみようかな。

しなの鉄道も発足からもう20年以上が経過した。
今までずっとJRから譲渡された115系(かつては急行型169系もあった)が主となって運行していたが、今夏ついに独自の最新型車両 SR1系が導入された。
今回は定番のお立ち台、北しなの線の三才~豊野間で追跡。


最初は通勤、通学用の有料快速や、観光用列車として運行し、順次115系と置き換えて車両を増やしていく方針だそうだ。
また以前のように、黒姫山や浅間山などを背景にして撮影してみたい。

長野市を発着する鉄道も、また新時代到来か。
この新型車両も、また乗りに行ったり、記録に行きたいと思います。
Posted at 2020/07/12 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「ぼくとほぼ同年代であった女優の遠野なぎこさんが亡くなった。
彼女が出演した「すずらん」のロケ地であった留萌本線の恵比島駅に、20年前行った事がある。
十津川警部シリーズの「シベリア鉄道殺人事件」も面白かった。
まだ人生道半ばだったのに、一体なぜ、ご冥福をお祈りします。 合掌」
何シテル?   07/31 20:19
皆様、お見知りおきを、 信州在住の30代前半の漢であります。 念願のSUV車、スズキ、エスクード、ノマド購入を機に、この車を愛車にして同様な車両を愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1 234
56 7891011
121314 15161718
1920212223 24 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

システム入れ替えを悔いる!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 22:24:21
ついでの・・超大物!? (政府専用機) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/03 21:44:44
藤子 F 不二夫ミュージアムに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 19:52:36

愛車一覧

トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
SUV車が大好きでスズキ・エスクードを約16年乗り継いできたが、トヨタ・RAV4 Adv ...
ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42 ホンダ スーパーカブ110プロ-JA42
'20/4/1 最新型、ホンダ・スーパーカブ110プロに乗り換えました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
2.0XGを10年近く愛用し、よりハイグレードのタイプに乗り換えたいと考えた。 '19年 ...
ホンダ スーパーカブ110プロ ホンダ スーパーカブ110プロ
普通自動二輪(小型限定)免許取得を機に、購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation